図書エドガタ ダシ ノ ユクエ080003618

江戸型山車のゆくえ

サブタイトル1~10
千代田区祭事調査報告
編著者名
東京都千代田区教育委員会 編者
出版者
[東京都]千代田区
出版年月
1980年(昭和55年)10月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
84p
ISBN
NDC(分類)
386
請求記号
E386/To46
保管場所
地下書庫江波戸図書
内容注記
和書 江波戸昭氏旧蔵資料
目次

序文(千代田教育委員会)
はじめに
1 天下祭と江戸型山車
天下祭とは
天下祭の解体
神輿とは
町神輿
祭礼行列
山車の役割
山車の番組
氏子町の性格
江戸型山車の形式
江戸型山車の特徴
文化財情報
2 青梅の山車
発端
調査の実感
実施調査
青梅の記録
西多摩祭事記
本町町有文書
都梁齋仲秀英
本町の人形
住吉町の人形
祭礼番附との比較
山車人形の作られ方
その他の附属品
仲町の場合
上町と森下町の場合
まとめ
その後の情報交換
最近の情報
3 栃木の山車
事前調査
山車購入の背景
実地調査
山車についての考察
人形の変遷
祭囃子について
山車の形状
各町山車の比較
神田の山車
4 関東の山車
根津権現祭礼
江戸型山車の原型
そのほかの山車
熊谷の山車
戸隠の山車
鹿沼と秩父の屋台
夜祭の屋台
屋台の昼と夜
各町の屋台
那古舟形の山車
再び卯月氏の情報
成田の山車
三代目と五代目
山車を曳く祭
聞き書 東京の山車屋
山車の製作
祭礼の時の山車屋
曳山祭の衰徴
山車の分類
余談
おわりに
〔後記〕