図書目録トシ カワサキ オ ヨム資料番号:080003577

都市川崎を読む 2

サブタイトル
ぱいでいあ和光21 市民大学公開講座
編著者名
和光大学 編者
出版者
ぱいでいあ和光21運営委員会
出版年月
1994年(平成6年)3月
大きさ(縦×横)cm
23×
ページ
142p
ISBN
NDC(分類)
291.37
請求記号
E291.37/W34/2
保管場所
地下書庫江波戸図書
内容注記
会期:1992年9月12日-11月28日 年表あり
昭和館デジタルアーカイブ
和書 江波戸昭氏旧蔵資料
目次

1 刊行にあたって(藤井清)
2 PartⅡの開講にあたって(杉山康彦)
3 川崎と都市化
川崎の都市化(木本力)
川崎近代略年表
4 川崎と外国人
「民際化」にむかって(三橋修)
川崎南部地域における共生の試み(李仁夏)
5 フィールドワーク
岡上を歩く(鈴木勁介)
6 川崎と農業
都市と近郊農業を川崎にさぐる(持田恵三)
中世・近世の農業と村の暮らし(永原慶二)
7 川崎と文学
佐藤惣之介と川崎(小関和弘)
働く人を描いた作品 大正と昭和のはざま(杉山康彦)
働く人びとを描いた作品(祖父江昭二)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626