図書目録トクサン ノウサンブツ ノ ドウコウ資料番号:080003413

特産農産物の動向 昭和45年1月

サブタイトル
編著者名
農林省蚕糸園芸局 不明
出版者
農林省蚕糸園芸局
出版年月
1970年(昭和45年)1月
大きさ(縦×横)cm
25×
ページ
322p
ISBN
NDC(分類)
611
請求記号
E611/N96/1970
保管場所
地下書庫江波戸図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 江波戸昭氏旧蔵資料
目次

1 概況
いも類
甘しょ
馬鈴しょ
いも類の問題点および今後の見通し
豆類
大豆
雑豆
落花生
繊維類
ラミー
その他の繊維類
紙料類
紙類の生産状況
製紙工場数の動向
紙原料の需給動向
紙原料需給の問題点
莚蓆類

七島い
貿易
いぐさ、い製品の需給の見通し
化学繊維製品について
油糧類
大豆およびなたね
ごま
オリーブ
糖料類
てん菜
さとうきび
糊料類
こんにゃく
とろろあおい
嗜好材料

たばこ
ホップ
薬料類
はっか
除虫菊
薬用人参
香料類
ラベンダー
ゼラニウム
芳樟
ベチバー
その他
へちま
2 統計
いも類
甘しょ
馬鈴しょ
雑豆
落花生
繊維類
ラミー
その他の繊維類
紙料類
紙原料の需給動向
莚蓆類

七島い
貿易
油糧類
大豆およびなたね
ごま
オリーブ
糖料類
てん菜
さとうきび
糊料類
こんにゃく
とろろあおい
嗜好材類

たばこ
ホップ
薬料類
はっか
除虫菊
薬用人参
香料類
ラベンダー
ゼラニウム
芳樟
ベチバー
3 資料
43年度特産物の生産状況
作物類別延面積の推移
農業総産出額の推移
部門別農業生産指数
農業粗生産額地域別部門別構成比
地域別作物別作付率
特産農産物別産出額の推移
特産農産物の生産指数の推移
特産農産物の販売価格の推移
農産物支持価格の推移
特産農産物の収益性
10アール当たり家族労働報酬の推移
農家経済における特産農産物の比重
特産農産物の輸出状況
特産農産物競合物資の輸入状況
特産農産物に関する奨励施策の推移
44年度特産農産物関係施策について
4 農産物の需要と生産の長期見通し(抜すい)
甘しょ
ばれいしょ
大豆
雑豆
落花生
なたね
てんさい
さとうきび

ホップ
長期見通し結果総括表

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626