図書目録ノウチ ノ イドウ ト テンヨウ資料番号:080003366

農地の移動と転用 平成6年

サブタイトル
編著者名
農林水産省構造改善局 編者
出版者
農林弘済会
出版年月
1996年(平成8年)3月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
421p
ISBN
NDC(分類)
611
請求記号
E611/N96/1994
保管場所
地下書庫江波戸図書
内容注記
付録あり 土地管理情報収集分析調査結果 発売:農林統計協会
昭和館デジタルアーカイブ
和書 江波戸昭氏旧蔵資料
目次

利用上の注意事項
調査の沿革
調査設計の基本点
この報告書の編成
用語の定義と解説
平成6年土地管理情報収集分析調査結果の概要
耕作目的の所有権移転の総数(農地法第3条許可・届出+農業経営基盤強化促進法による所有権移転)
利用権等の設定の総数(農地法第3条による賃借権設定+農業経営基盤強化促進法による利用権設定〔賃借権設定・使用貸借による権利の設定・農業経営の委託に伴う権利の設定〕)
第1編 農地法による権利移動の総数編(都道府県別,ブロック別)
法第3条許可による農地移動
自作地の有償所有権移転(農地)の総数
自作地の有償所有権移転(農地)の区域別
自作地の無償所有権移転(農地)の総数
自作地の無償所有権移転(農地)の区域別
小作地の所有権移転(農地)の総数
小作地の所有権移転(農地)の区域別
賃借権の設定(農地)の総数
賃借権の設定(農地)の区域別
賃借権の移転(農地)の総数
賃借権の移転(農地)の区域別
使用貸借による権利の設定(農地)の総数
使用貸借による権利の設定(農地)の区域別
使用貸借による権利の移転(農地)の総数
使用貸借による権利の移転(農地)の区域別
農協への経営委託に伴う権利の設定・移転(農地)
地上権,永小作権,質権の設定・移転(農地)
その他の使用収益を目的とする権利の設定・移転(農地)
法第3条許可による権利の設定・移転(農地)の合計
法第3条許可による採草放牧地の権利の設定・移転
法第3条届出(農地保有合理化法人の取得)による農地移動
法第20条の農地移動
賃貸借の解約等(農地)の許可の総数
賃貸借の解約等(農地)の通知の総数
法第20条による賃貸借の解約等(農地)の合計
法第20条による賃貸借の解約等(農地)の合計の区域別
採草放牧地の賃貸借の解約等(許可・通知)
農地等の転用
法第4,5条による農地の転用(許可)
法第4,5条による農地の転用(届出)
法第5条による採草放牧地の転用
法第4,5条該当以外の農地転用面積(該当条項別総数)
法第4,5条該当以外の農地転用面積(区域別)
農地等の転用面積の合計
第2編 農地法による権利移動の各種構成別編(都道府県,ブロック別)
自作地有償所有権移転の経営規模別譲渡件数
「交換」以外の経営農地規模別譲渡件数
「交換」以外の経営農地規模別譲受件数
「交換」以外の経営農地規模別譲渡面積
「交換」以外の経営農地規模別譲受面積
事由別移動件数・面積
事由別経営農地規模別相関
自作地有償所有権移転のうちあっせん事業に係るものの経営農地規模別構成
自作地無償所有権移転の経営農地規模別・事由別構成
経営農地規模別譲渡件数
経営農地規模別譲渡面積
事由別譲渡件数・面積
小作地所有権移転の経営農地規模別・事由別構成
経営農地規模別譲渡件数
経営農地規模別譲受件数
経営農地規模別譲渡面積
経営農地規模別譲受面積
事由別移動件数・面積
賃借権設定の経営農地規模別・事由別構成
経営農地規模別貸付件数
経営農地規模別借受件数
経営農地規模別貸付面積
経営農地規模別借受面積
事由別設定件数・面積
賃借権設定のうちあっせん事業に係るものの経営農地規模別構成
使用賃借による権利の設定の経営農地規模別・事由別構成
貸付件数
借受件数
貸付面積
借受面積
事由別貸付件数
事由別貸付面積
農協への経営委託の経営農地規模別・事由別構成
委託農家の経営農地規模別許可数
委託農家の経営農地規模別許可面積
事由別許可件数
事由別許可面積
耕作目的の賃貸借の解約等の経営農地規模別・事由別構成
賃貸人の経営農地規模別件数(許可+通知)
賃借人の経営農地規模別件数(許可+通知)
賃貸人の経営農地規模別面積(許可+通知)
賃借人の経営農地規模別面積(許可+通知)
事由別件数・面積(許可+通知)
賃貸借の合意解約等(通知事案)の状況(件数)
賃貸借の解約等の離作補償状況(件数)
許可+通知
解約等の主導別(許可+通知)
賃貸借の解約等の設定時期別構成(許可+通知)
総件数
うち離作補償のない件数
用途別の農地等の転用
法第4,5条の農地の許可
法第5条の採草放牧地の許可
法第4,5条の農地の届出
法第5条の採草放牧地の届出
法第4,5条該当以外
用途別の農地転用面積の合計
転用主体別にみた農地転用面積
法第4,5条該当
法第4,5条該当以外
第3編 農業経営基盤強化促進法による権利移動の総数編(都道府県別,ブロック別)
農地,採草放牧地の権利移動(制作目的)
自作地有償所有権移転の総数
自作地有償所有権移転(農地)の区域別
自作地無償所有権移転の総数
自作地無償所有権移転(農地)の区域別
小作地所有権移転の総数
小作地所有権移転(農地)の区域別
利用権設定の総数
利用権設定(農地)の区域別
賃借権設定の総数
賃借権設定(農地)の区域別
賃借権の移転の総数
賃借権の移転(農地)の区域別
使用貸借による権利の設定の総数
使用貸借による権利の設定(農地)の区域別
使用貸借による権利の移転の総数
使用貸借による権利の移転(農地)の区域別
農業経営の委託の総数
農業経営の委託(農地)の区域別
農地・採草放牧地の権利移動(耕作目的)の合計
利用権の終了の総数
農業用施設のための農地等の転用移動(権利の設定・移転を伴うもののみ)
総数
転用移動の区域別
混牧林利用地・開発農用地(未墾地)としての権利移動
混牧林利用地としての移動(総数)
開発農用地(未墾地)等としての移動(総数)
第4編 農業経営基盤強化促進法による権利移動の各種構成別編(都道府県,ブロック別)
自作地有償所有権移転の経営農地規模別・事由別構成
「交換」以外の経営農地規模別譲渡件数
「交換」以外の経営農地規模別譲受件数
「交換」以外の経営農地規模別譲渡面積
「交換」以外の経営農地規模別譲受件数
事由別移動件数・面積
事由別経営農地規模別相関
農地の売買価格水準(10a当たり)の分布
田の自作地売買(件数)
畑の自作地売買(件数)
賃借権設定の経営農地規模別・事由別構成
経営農地規模別貸付件数
経営農地規模別借受件数
経営農地規模別貸付面積
経営農地規模別借受面積
事由別設定件数・面積
事由別経営農地規模別相関
使用貸借による権利の設定の経営農地規模別・事由別構成
貸付件数
借受件数
貸付面積
借受面積
事由別貸付件数
事由別貸付面積
利用権設定の存続期間別構成
賃借権の設定
使用貸借による権利の設定
借賃の種類別・水準別(10a当たり)の分布
田の借賃の種類
田の借賃水準
畑の借賃の種類
畑の借賃水準
利用権(農地の賃借権の終了のみ)の再設定の状況
事由別再設定件数
事由別再設定面積
貸人の規模別再設定件数
事由別経営農地規模別相関(件数)
農業用施設用地のための転用の用途別構成
用途別件数(農地のみ)
用途別面積(農地のみ)
第5編 市町村編
農地法第3条,20条,農業経営基盤強化促進法による農地移動及び農地の転用
北海道
東北
関東
北陸
東山
東海
近畿
中国
四国
九州
沖縄

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626