図書目録ク ノ セイド資料番号:080003282
區の制度
- サブタイトル
- 東京都制資料
- 編著者名
- [東京市] 不明
- 出版者
- 東京市
- 出版年月
- 1937年(昭和12年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 23×
- ページ
- 138p
- ISBN
- NDC(分類)
- 318
- 請求記号
- E318/To46
- 保管場所
- 地下書庫江波戸図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
江波戸昭氏旧蔵資料
目次
第1 總説
第2 自治區に關する意見資料
法人區論
自治權擴張を可とするもの
自治權擴張を非とするもの
行政區論
其の他資料
東京市政調査會に於ける東京都制案要綱審議經要録 昭和七年十一月都市問題
東京市會都制實行委員會の「都制に關する御意見照會」に對する諸名士の回答 昭和十一年十月
第3 學區に關する意見資料
關一 學制統一問題に就いて 大正十五年十月大大阪
中川望 大阪市の學區統一に就いて 大正十五年十月大大阪
澤柳政太郎 學區の廢止を聞いて 大正十五年十月大大阪
川本宇之介 大阪市の學區廢止 都市問題パンフレツト三號
宮嶋茂次郎 廢止されんとする學區制と其の功績 昭和二年三月大大阪
槇山榮次 學區の存續は時代の精神に反する 大正十五年十月大大阪
古畑銀次郎 學區統一に直面して行政區統一を提唱す 大正十五年四月大大阪
森下政一 學區廢止か改善か 大正十五年十月大大阪
小畑富記 廢止されんとする大阪市の學區 大正十五年十月大大阪
東京市政調査會 都市敎育の研究
東京市政調査會 都市敎育の改善に關する運動 大正十五年十月都市問題
大阪市の學區問題 大正十四年八月都市問題
第4 町會に關する意見資料
蝋山政道 町會の將來に就いて 昭和十一年十月東京市町會時報
龜卦川浩 都市に於ける自治の徹底と町内會 昭和七年三月都市問題
谷川昇 都制に於ける町會制度の整備 昭和十二年三月都市問題
田村秀文 東京品町内會の檢討 昭和十年一月都市問題
吉川末次郎 東京市町内會無用論 大正十五年六月都市問題
附録 區政の沿革
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626