図書シュト ケイカク ニ カンスル キソ チョウサ080003252

首都計画に関する基礎調査 昭和38年度調査報告 no.1-1

サブタイトル1~10
機能と構造からみた東京の範域と受容力
編著者名
東京市政調査会首都研究所 不明
出版者
東京市政調査会首都研究所
出版年月
1964年(昭和39年)12月
大きさ(縦×横)cm
25×
ページ
444p
ISBN
NDC(分類)
518
請求記号
E518/To46/1-1
保管場所
地下書庫江波戸図書
内容注記
東京都の委託による
和書 江波戸昭氏旧蔵資料
目次

1 総括
課題の設定
人口の集中と集積の関係
産業機能の変化との関係
周辺住民の意識との関係
2 人口集中と居住地域の関係
まえがき
東京人口の集中と分散
東京人口の構造的変化
区部における人口移動の動向
東京大都市地域内部における人口の集中と分散
全国的人口移動からみた東京大都市地域の特徴
要約と結論
東京都における住居の地域的変化
都内各地域の人口集積と住居
都内各地域における居住形態
要約と結論
東京都の社会経済的発展と生活環境
まえがき
東京都の経済水準
東京都の生活環境
結び
首都圏地域の将来人口
東京都人口の最近の動向
転出・転入人口の性格
将来人口の問題
結語
3 産業機能の変化と集合形成

市場的側面からみた首都圏内産業・企業の集合形成
-大企業本社を中心として-
首都圏内産業・企業の市場性からみた分析
本社機能の集中と都心の集合形成
首都圏内における流通市場と流通機能(組織)の分析
大卸売商(問屋又は総代理店)の機能と地位の変化
小売商の変化と実態
中心都市部の機能変化と今後の見通し
中小企業の外延部への展開と企業団地の形成
外部経済と企業団地
外国の工業団地
日本の工業団地
首都圏内の工業団地
4 東京近郊地帯の発達と構造-その整備についての基礎的諸問題-
要旨
東京近郊の都市化
研究の方法
東京近郊市街化の経過
近郊市街化の分析
まとめ
人口現象からみた東京近郊の都市化
東京都の人口増加
人口増加形態からみた都市化の推移
人口密度からみた都市化の推移
人口増加率からみた都市化の推移
まとめ
昼夜間人口移動を指標としての近郊の都市化
近郊地帯の交通条件の地域構成
都心よりの時間距離と交通機関乗換条件からみた近郊地帯の構成
電車運行頻度からみた近郊地帯の構成
路面交通機関からみた近郊地帯の構成
まとめ
近郊地帯における住宅の分布について
各種住宅の分布
近郊地帯における集団住宅の分布
公共住宅団地の問題点の検討
まとめ
5 機能の変化と権力構造の立地関係
はじめに
東京の発展とその契機
実質東京の構成指標
生活機能の一日完結性
大衆社会の地域的集約性
大都市としての二重構造
実質首都の形成
権力構造の変化と東京の周辺
東京の周辺の地域構成と権力構造
研究のための仮説
人口および世帯構成からみた地域格差
事業所および資本の集中からみた周辺都市
生活環境からみた周辺都市
権力構造と周辺都市
おわりに
6 意識と機能からみた東京周辺の実態
はじめに
人口増加と通勤通学の傾向性
周辺市町村の都心への依存性
人口移動性からみる分析
人口の流動性からみる分析
周辺都市住民の自治意識
地域に対する定着性
自治意識の形成
東京都と周辺地区の連帯意識
東京遷都・展都論