図書目録エ デ ミル トセイ資料番号:080003239
絵でみる都政 昭和33年度版
- サブタイトル
- 編著者名
- 都政調査会 編者
- 出版者
- 都政調査会
- 出版年月
- 1958年(昭和33年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 160p
- ISBN
- NDC(分類)
- 318
- 請求記号
- E318/To71/1958
- 保管場所
- 地下書庫江波戸図書
- 内容注記
- 索引あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
江波戸昭氏旧蔵資料
目次
都政への招待<はしがきにかえて>
第1章 日本のなかの東京都 東京というところ
都政とはなにか
第2章 都と区はどんな仕事をしているか 貧乏をなくし弱いものを助ける仕事
都民を金持にする仕事
都民の健康を守る仕事
住みよい環境をつくる仕事
都市づくりの仕事
教育と文化のための仕事
秩序を守る仕事
交通と水道の仕事
広報・市場・屠場・その他の仕事
お金の調達と分配の仕事
第3章 誰がどういうしくみでやっているか 仕事をするしくみ―都議会・区議会―議会のしごと―都民と議会
都に働く人々―職員の構成と給与―都民と都政―東京の住民運動
第4章 当面するいくつかの問題 都政改革をめぐる動き
都財政をめぐる問題
問題をみんなで考えよう
(補章) 都政に対する五〇の質問
あとがき
図表索引
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626