図書目録ダイ ニジ トウキョウト チョウキ ケイカク資料番号:080003200
第二次東京都長期計画
- サブタイトル
- マイタウン東京-21世紀への新たな展開
- 編著者名
- 東京都 不明
- 出版者
- 東京都企画審議室計画部
- 出版年月
- 1986年(昭和61年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 27×
- ページ
- 228p
- ISBN
- NDC(分類)
- 318
- 請求記号
- E318/To46
- 保管場所
- 地下書庫江波戸図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
江波戸昭氏旧蔵資料
目次
第1部 マイタウン東京にむけての新たな展開 21世紀への道をきりひらくマイタウン東京の基本理念 人間性にあふれた真に豊かな都市社会の実現
地域の特性や役割を生かす都市社会の形成
21世紀にむけての主要な潮流への確かな対応 高齢化への的確な対応
技術革新・情報化への積極的対応
国際化への的確な対応
21世紀の東京像―生活像・都市像― 人生80年時代都民生活の創像
東京の特性を生かした地域経済の活性化
快適な居住環境を求めて
均衡のとれた個性ある多心型都市をめざして
〔伸び行く世界都市―「マイタウン東京」〕
地域からみた課題と展望―東京の地域像― 東京の地域像の基本的考え方―
ゾーン別の地域像
ブロック別の地域整備の方向
計画の基本となる指標 人口
経済・産業
土地利用
第2部 21世紀をめざした施策の目標と方向―分野別計画― 安心して住めるまち 安全なまち
健康と社会福祉
生活環境施設
環境管理
いきいきと暮らせるまち 産業と暮らし
生涯学習とスポーツ
住宅
市街地の整備
交通網・情報通信網
ふるさとと呼べるまち 水と緑
都市景観
文化
国際化の推進
コミュニティ
シティ・ホールの実現
10か年の計画事業費と財政収支の見通し
10か年計画事業費
10か年財政収支の見通し
計画の推進
付属資料
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

