図書目録トバク ヨウラン資料番号:080003159

賭博要覧

サブタイトル
編著者名
警視庁 編纂
出版者
[警視庁刑事部庶務課防犯係]
出版年月
1932年(昭和7年)3月
大きさ(縦×横)cm
23×
ページ
190p
ISBN
NDC(分類)
368.6
請求記号
E368.6/Ke27
保管場所
地下書庫江波戸図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 江波戸昭氏旧蔵資料
目次

第1章 賭博の種類 法律上の分類
賭博行為者の数を標準とする分類
勝負の相手方を標準とする分類
賭具を標準とする分類
賭場を標準とする分類
賭銭を標準とする分類
第2章 賭博開帳 盆

寺銭
客引
第3章 骨子を使用する賭博 骨子一個を使用する賭博 チヨボ一
大目小目
ピンコロガシ
五割
骨子二個を使用する賭博
丁半
四三、四六
四下
緩急

骨子三個を使用する賭博 狐一名狐源兵衛又は狐チヨボ一
ヨイド一名ヨイド一四九又はサンド
骨子四個を使用する賭博
骨子五個を使用する賭博
其他
第4章 骨牌を使用する賭博 八十八の馬鹿花
八十の馬鹿花
横浜花
一二三
二四六
千六十
六短及七短
三六九又は馬鹿七短

素倒
ケコロ
追丁カブ
アトサキ
ポカ
猪鹿蝶
四ピン又は十五取
高目
十二支合せ
目勝馬鹿花
十枚
指込
三束五十
三十ツツパリ
三束ツツパリ
讃岐メクリ
一束行
六百間
百落
三十銭目、五十銭目一円目
バツタ
アヤメカツギ
第5章 籤を使用する賭博 ガラ
ホンビキ
チーハー
振り出し
第6章 相場に関する賭博 薄敷又は薄張 米相場の薄張
株式相場の薄張
両算
合百 本場合百
乞食合百
山桜又は桜
第7章 撞球 競馬
プール テンプール
オランダプール
第8章 其他の賭博 電車賭博
列車当
人数博奕
七生理
ナンコ
カツパ
ナミカタ
赤白
縄切
柿の実切り
紋合せ又は紋剥
歩振高目
油豆
三突
近目取り及上下
闘鶏
第9章 詐欺賭博 賭場の構造
骨子及壷笊
花札
技術及通牒
第10章 骨子四個を使用する賭博 「ムジナ」(狢)(骨子賭博)
「ムシ」(骨牌賭博)
麻雀
付録 インチキ詐欺一般 義理事及義理師の由来及意義
義理事師の行ふ詐欺の種類 鹿追の種類
鹿追手段の変遷
土砂流し又は御天気
鉄砲事件
ペーパー事件又は交換事件
的屋又はヤシの行ふ詐欺賭博
的屋の行ふ詐欺賭博の変遷
化ケ師の行ふ詐欺賭博
鹿追土砂流等の共犯者間に於ける贓金横領行為
鹿追犯人の犯罪実行中に於ける駆引及罪証湮滅手段
鹿追及的屋の社会に於て用ふる隠語 鹿追社会の隠語
的屋社会の隠語

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626