図書目録トウキョウシ サイミン エンカク キヨウ資料番号:080003144

東京市細民沿革紀要

サブタイトル
編著者名
警視庁衛生部 [編]
出版者
芳文閣
出版年月
1985年(昭和60年)3月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
80p
ISBN
NDC(分類)
368.2
請求記号
E368.2/Ke27
保管場所
地下書庫江波戸図書
内容注記
原本:警視廳衛生部大正8年刊
昭和館デジタルアーカイブ
和書 江波戸昭氏旧蔵資料
目次

緒言
第1章 地理的観察の概要 地形及地勢 付 東京市各高低及面積表
人口及調査ノ標準 付 江戸時代人口表
第2章 本所深川ニ関スル特殊ノ観察 仮宅ノ特許ニ就テ
岡場所ニ就テ
料理茶屋ニ就テ
細民ノ集中ニ就テ
細民ノ職業ニ就テ
細民ノ救済事業ニ就テ
第3章 細民ノ行政的監察ノ概要 貧民発生ノ原因 其一
貧民発生ノ原因 其ニ 付 飢饉年表
付 悪疫年表
賎民ノ頭目及其縄張 弾左衛門ノ構内及牢屋
溜及非人小屋
所謂縄張
賎民ノ取締及其処分
第4章 細民ノ職業的観察ノ概要 一般ノ貧民的職業 付 貧民的職業今昔表
特種ノ賎民的職業
乞食及行旅的貧民ノ職業 付 乞食業種表
貧民妻女ノ職業的淫行 付 非公許地娼家表
第5章 徳川時代ニ於ケル貧民ノ悪習
第6章 細民ノ救済制度観察ノ概要 一般的救済法
特別的救済法 養生所
救育所
人足寄場
伝染病流行時ノ救恤
嬰児哺育料ノ特賜
恒例的施行米ノ恤給
第7章 食糧ニ関スル沿革ノ概要 食品調理ノ進歩
飲食物ノ制度及革命 付 倹約令年譜
原味原料ノ輸入
代表的貧民ノ食料 付 細民食品ノ夜行業譜
細民小児ノ食品業譜
食品騰貴ト細民ノ暴動

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626