図書目録トミン ノ セイカツ資料番号:080003133

都民の生活 1963年版

サブタイトル
編著者名
東京都 編者
出版者
東京都弘済会
出版年月
1963年(昭和38年)11月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
365,3,6p
ISBN
NDC(分類)
365
請求記号
E365/To46/1963
保管場所
地下書庫江波戸図書
内容注記
索引あり
昭和館デジタルアーカイブ
和書 江波戸昭氏旧蔵資料
目次

まえがき
第1部 生活の背景 人口と世帯 人口の増え方
都民の世帯
生活環境 交通と通信
生活環境施設
建物
文化施設
医療施設
都市公害と災害
都の産業 産業のくみたて
都の農業
都の工業
都の商業
第2部 生活の実態 職場 就業者の職業別構成
都内の事業所と就業者の現況
職場の生活意識
賃金の実態
労働時間の現状
職場の福祉施設
職場の安全(災害)
職場の衛生
就職問題と停年制
都民の所得 都民所得とはなにか
1人当り所得
1世帯当り所得
所得の階層別分布
都民所得のしくみ
付 都民の税金
物価
消費 消費支出のうごき
食生活
住生活
光熱費
衣生活
耐久消費財
所得階層別にみた消費生活
文化的消費 雑費支出
レジャー消費の実態
余暇と余暇活動
貯蓄 貯蓄のうごき
貯蓄率とそのうごき
貯蓄の形態・目的とその変化
第3部 都民の意識 家庭の生活意識 夫婦
家族の中の老人
子供
青年
付 異常社会の生活意識 青少年の自殺
非行少年
地域社会に対する生活意識 都民の近隣関係
近隣組織に対する態度
都民の自治意識
東京人意識
あとがき
数表索引
図表索引

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626