東名高速道路の経済効果 その1
- サブタイトル
- 調査資料 ; 46-1号 東名沿線諸都市の企業経営に及ぼす影響調査結果の概要
- 編著者名
- 東京商工会議所 不明
- 出版者
- 東京商工会議所企画調査部
- 出版年月
- 1971年(昭和46年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 58p
- ISBN
- NDC(分類)
- 685
- 請求記号
- E685/To46/1
- 保管場所
- 地下書庫江波戸図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
はじめに
1 調査要領 調査目的
調査対象
調査方法
調査内容
2 調査票の回収状況
3 調査回答企業の概要
4 調査結果の概要 インターチェンジ周辺への新事業所または倉庫等の設置状況
東名高速道路の恩恵度について
企業(事業所)にとっての好影響 輸送面について
取引面について
労働面について
顧客面について
企業経営の上で悪影響と考えられている事項
東京,名古屋,大阪の各地区との取引関係の有無と最近の傾向について 東京地区との取引関係
名古屋地区との取引関係
大阪地区との取引関係
東京,名古屋,大阪地区との取引関係に現われた最近の特徴について
東京,名古屋,大阪地区からの仕入割合
東京,名古屋,大阪地区への販売割合
東名開通による経営面への影響とその対策
東名に関する要望
<付表> 調査回答事業所の概要 地区別業態別事業所数
資本金規模別事業所数
従業員規模別事業所数
業種別事業所数
インターチェンジ付近への新事業所又は倉庫等の設置状況
東名高速道路による恩恵度
東名高速道路が企業に及ぼしている好影響 輸送面への好影響
取引面への好影響
労働面への好影響
顧客面への好影響
企業経営の上で悪影響と考えられている事項
東京,名古屋,大阪の各地区との取引関係の有無と最近の傾向について 東京地区との取引関係
名古屋地区との取引関係
大阪地区との取引関係
仕入先(メーカーの場合は原材料の入手先)の方面別仕入割合
販売先の方面別販売割合
<東名沿線都市現地調査報告> 東名高速道路の利用状況と問題点 浜松・豊橋地区
静岡・焼津地区
岡崎・豊田地区
清水・富士地区
インター周辺の開発状況 浜松・豊川地区
焼津・静岡地区
豊田・岡崎地区
清水・富士地区
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

