首都交通概况 昭和24年
- サブタイトル
- 編著者名
- 警視庁警備交通部 編者
- 出版者
- 東京交通安全協会
- 出版年月
- 1950年(昭和25年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 60p
- ISBN
- NDC(分類)
- 681
- 請求記号
- E681/Ke27/1949
- 保管場所
- 地下書庫江波戸図書
- 内容注記
- 折り込2枚
- 昭和館デジタルアーカイブ
図表 交通事故累年比較表
管下警察署別交通事故発生件数表
交通事故累月比較表
交通事故第一原因者別発生件数表
交通事故第一原因者別被害者表
交通事故発生原因表1
交通事故発生原因表2
交通事故時間別発生件数表
交通事故に因る死傷者性別年令別表
学童交通事故表1
学童交通事故表2
主要路線別交通事故表
交通事故多発地点表
自動車交通流図
付図 管下主要路線系統図
東京都内(23区)交通網図
道路標識
第1 交通事故 交通事故年別表
既往十ヶ年間における交通事故表
交通事故月別表Ⅰ
交通事故月別表Ⅱ
交通事故種別表
自動車事故調査表Ⅰ
自動車事故調査表Ⅱ
交通事故発生時の天候調査表
交通事故発生七曜別表
交通事故発生時間別表
交通事故発生地点別表
交通事故発生原因別表
交通事故発生時の道路状況表
交通事故に因る死傷者性別年令別表
交通事故に因る死傷者性別職業別表
児童交通事故調査表
交通事故警察署別表Ⅰ
交通事故警察署別表Ⅱ
主要路線別交通事故表
電車線別交通事故表
乗合自動車路線別交通事故表
付表 交通事故違反者送致結果調査表
特別措置による交通法規違反者の教育調
第2 交通量・車輌数 自動車交通量調査表
管内国鉄主要駅乗降客調
諸車輌数調
第3 交通輸送機関 国鉄・都電・私鉄
乗合自動車
遊覧バス
貨物輸送会社
ハイヤー・タクシー
自家用自動車10台以上を所有する法人等
第4 技術関係 自動交通信号機の設置及び修理
管下主要路線の名称、系統、延長キロメートル程
横断歩道
導墻
道路標識整備
交通制限及禁止
ロータリー式交通整理施設
自動車駐車場
安全島
交差点、坂道、曲り道、ガード、橋梁
緑地帯
第5 運転免許関係 最近十年間の自動車運転免許申請並に免許数
運転免許受験者及免許証交付数
昨年一年間に於ける取扱件数及び末日に於ける運転者数
免許証記載事項異動屈数
或る1日における受験者と試験区分による合格者
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

