図書目録トウキョウト コウツウキョク シチジュウネンシ資料番号:080003090

東京都交通局70年史

サブタイトル
再建10年の歩み
編著者名
東京都交通局 編者
出版者
東京都交通局
出版年月
1981年(昭和56年)12月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
352p
ISBN
NDC(分類)
681
請求記号
E681/To46
保管場所
地下書庫江波戸図書
内容注記
文献あり 年表あり
昭和館デジタルアーカイブ
和書 江波戸昭氏旧蔵資料
目次

発刊に寄せて(鈴木俊一)
発刊にあたって(仁田山実)
再建10年の歩み 都市交通を取り巻く環境 都市構造の変貌
交通手段の変化
事業環境の悪化
第1次法廷財政再建計画 地方公営企業制度調査会の答申と地方公営企業法の改正
再建団体指定に至る経緯
再建計画の策定
再建計画の実施経過と6次にわたる計画変更
第1次再建計画に対する労働組合の対応
配置転換と希望退職
料金の改定
第1次再建計画の実績と課題
各事業及び制度の改善
第2次自主財政再建計画 地方公営交通事業の第2次法廷再建
都営交通の自主再建決定
経営改善計画の策定
交通問題対策会議の緊急提言
財政再建計画の策定
第2次再建計画に対する労働組合の対応
定数削減の実施経過
料金の改定
第2次再建計画の実績と課題
各事業及び制度の改善
第3次自主財政再建計画 都財政の危機と財政再建委員会の答申
公営企業等財政再建委員会
財政再建計画の策定及び概要
第3次再建計画の実施
都営地下鉄の建設と助成制度 都営地下鉄の概要
地下鉄路線網と15号答申
三田線の建設
新宿線の建設
施設の近代化
安全及び公害対策
地下鉄建設費の概要
地下鉄建設の助成制度
水力発電 営業成績
発電所の省力化
電気料金の改定
公共交通の課題 これからの交通体系のあり方
都における公共交通の検討
都営交通の経営
80年代に向けて
資料 文献資料
統計資料
組織人事の変遷と現況
年表
編纂にあたって

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626