図書目録キンダイ ニホン オ ササエタ ヒトビト資料番号:080003086
庶民の暮らしと民間信仰
- サブタイトル
- 区内における民間信仰の聞き取り調査
- 編著者名
- 港郷土資料館(東京都港区立) 編者
- 出版者
- 東京都港区教育委員会
- 出版年月
- 1992年(平成4年)1月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 80p
- ISBN
- NDC(分類)
- 387
- 請求記号
- E387/Mi39
- 保管場所
- 地下書庫江波戸図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
江波戸昭氏旧蔵資料
目次
はじめに
1 講の話 講とは
講の発展
特定の寺社の講
坊の存在
先達と代参
都市の講
2 信仰と講社 大山信仰・大山講
天狗信仰・道了講
不動信仰・成田講
富士信仰・富士講
3 港区内の講社 講社の活動期
各講の居住分布
大山講
江戸消防記念会の大山詣
道了講
成田講
富士講
富士登山記
資料
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626