東京都公害研究所年報 1970 第1巻 第1部(大気編)
- サブタイトル
- 公害研究所資料 ; 0-4-1
- 編著者名
- 東京都公害研究所 編者
- 出版者
- 東京都公害研究所
- 出版年月
- 1970年(昭和45年)1月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 241p
- ISBN
- NDC(分類)
- 519
- 請求記号
- E519/To46/1-1
- 保管場所
- 地下書庫江波戸図書
- 内容注記
- 並列タイトル:Annual report of the Tokyo Metropolitan Research Institute for Environmental Protection 文献あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
研究論文編 大気汚染問題に対する2.3の考察(大平俊男)
汚染現象からみた大気汚染質濃度と相互間の関係(大平俊男)
東京都大気汚染監視所における亜硫酸ガス濃度の地域代表性に関する研究(大平俊男)
大気汚染からみた東京都の気象(大平俊男・中村喜三雄)
気圧配置パターンと東京都における亜硫酸ガス高濃度汚染日の出現傾向について(福岡三郎)
東京タワーの春季における高度別亜硫酸ガス濃度と気象条件との関係(大平俊男・福岡三郎)
東京タワーにおける大気汚染垂直構造に関する研究(大平俊男・福岡三郎)
東京都における統計処理結果からみた風と大気汚染濃度(福岡三郎・宇田川満)
大気汚染緊急時発令日と亜硫酸ガス濃度と他の汚染質に関する二三の考察(宇田川満)
自動車排気ガス汚染の調査結果と考察(中野欣嗣・福岡三郎・大平俊男)
粒子状大気汚染物質の解析(朝来野国彦・山崎博・猪越幸雄・山本竜夫・篠崎善治)
三宅島における放射性降下物測定の調査と考察(篠崎善治・山本竜夫・窪寺忠良・池田正道・朝来野国彦・猪越幸雄)
魚腸骨処理工場の悪臭除去に関する調査報告(久津摩淳二・桜井侃・小山功・石黒辰吉・大平俊男)
粉じん公害防止施設の測定結果と考察(久津摩淳二・中野金三・高橋巧・大野長大郎・大平俊男)
工場排ガス処理施設の測定結果と考察(小山功・山崎広・中野欣嗣・宮本清利・大平俊男・先生貞三)
自動車排気ガスの浄化に関する研究(山崎広・西井富士雄・斎藤孟・八巻直臣・堀尾友一・青山兵五郎・中村清一・内堀克彦・大平俊男
流動層による多湿汚物の焼却処分について(桜井侃)
資料編 東京都23区内の常時測定点における各汚染質濃度について(大気部)
浮遊微粒子測定例の紹介(大平俊男)
粒子状大気汚染物質の解析資料(朝来野国彦・山崎博・猪越幸雄・山本竜夫・篠崎善治)
ごみ焼却に伴う硫黄、塩素の動向について(相原利雄)
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

