図書目録トウキョウト チュウショウ キギョウ ギョウシュベツ ジッタイ チョウサ資料番号:080002905
東京都中小企業業種別実態調査 21
- サブタイトル
- 電気音響機械器具製造業
- 編著者名
- 東京都経済局 不明
- 出版者
- 東京都経済局総務部調査課
- 出版年月
- 1973年(昭和48年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 25×
- ページ
- 110p
- ISBN
- NDC(分類)
- 335
- 請求記号
- E335/To46/21
- 保管場所
- 地下書庫江波戸図書
- 内容注記
- 文献あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
江波戸昭氏旧蔵資料
目次
1. 序説―電気音響機器製造業の現状― 電気音響機器製造業の発展
輸出と国際競争力の現況
企業構造と生産形態の特徴
2. 実態調査の実施要領 調査対象の選定
調査時点と集計方法
3. 企業の概要 企業の規模と形態
創業年次と経営者の前歴
主要生産品目の推移
資本金の変動状況
工場所在地と工場移転
4. 経営の概況 年間生産額の推移
原価構成の比較
5. 受注先との取り引き関係 主要な受注先
単価の決定方法
納入後の返品状況
納入代金の決済方法
単価値下げの状況
単価値上げの問題
受注先からの援助
6. 設備の状況 現有設備の経過年数
設備投資の実績
導入設備の「合理化」効果
今後の経営計画および目標
7. 外注・下請関係の状況 外注・下請工場数
外注・下請工場を利用する理由
外注・下請単価の決定方法
外注・下請工賃の決済方法
納入製品の検査の状態
外注・下請工場にたいする希望
8. 経営労務の現状 従業員の構成
従業員の勤続年数別構成
従業員の採用・退社の状況
家族従業員の比重
臨時工の状態
パートタイマーの状態
賃金水準
労働力不足の現状
賃金上昇をカバーする方法
従業員対策
9. 当面する経営問題への対応 主な経営問題への内容
公害問題について
工場移転問題
協業化への取り組み
10. 電気音響機器製造業の振興対策への提言
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

