東京府畜産概要
- サブタイトル
- 編著者名
- 出版者
- 畜産博覽會東京府協賛會
- 出版年月
- 1921年(大正10年)5月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 282,62p 図版12枚
- ISBN
- NDC(分類)
- 640
- 請求記号
- E640/To46
- 保管場所
- 地下書庫江波戸図書
- 内容注記
- 折り込7枚
- 昭和館デジタルアーカイブ
第1編 総説 府の位置及び地勢
府の沿革
府の財政
府の畜産現況 我国に於ける家畜の統計表
府下に於ける家畜の統計
交付又は貸下種牡牛
交付種禽及び種豚
種牡牛検査
馬匹去勢并猶予頭数表
第2編 牛の部 東京牛乳畜産組合 組合の設立及び経過
組合の予算
組合事業の概況
大正六年度晩秋の大海嘯
南多摩郡産牛畜産組合 貸付種牡牛
畜牛品評会
八丈島産牛畜産組合 位置及広袤
畜牛改良の経過
畜牛飼育の現状
産牛畜産組合の組織
産牛畜産組合の事業
八丈島能力品評会
八丈歌
大島産牛畜産組合 概況
畜牛改良の経過
畜牛の現況
畜牛飼育の状況
畜牛事業今後の趨勢
産牛畜産組合の設立
畜牛品評会
大島節
三宅島産牛畜産組合 位置と交通
地勢と気候
畜産の沿革
飼料及び飼育法
畜産に伴ふ林業
島内一戸として牛を飼はないものはない
飼育頭数及其価額
牧場
普通作物の盛ならざる理由
主なる農業は畜牛
小笠原島の畜産
第3編 馬の部 競馬会
沿革
毎季登録頭数表
帝室御賞典拝持馬名表
全国公認競馬連合二哩競走勝馬名
東京府馬匹共進会 開催の主旨
馬匹共進会規則
職員
審査官
出陳馬匹審査日割
審査方法
授与式
授賞馬匹
第4編 養豚の部 概況 各郡島嶼に於ける飼養状況
奨励機関
第5編 養鶏の部 概況
各郡島嶼に於ける飼養状況 北多摩郡
北豊島郡
荏原郡
豊多摩郡
南葛飾郡
南多摩郡
西多摩郡
南足立郡
島嶼
東京市
八王子市
奨励機関
第6編 生産品の部 牛乳 牛乳搾取販売商の起源
東京牛乳商同業組合の沿革
乳牛共進会の起源
牛乳の消費高
牛乳の供給法
肉類 肉商の起源
東京売肉商同業組合の起源
獣肉使用高
屠殺の状況
皮革工業及乳工業品 牛革
馬革
豚革
鹿革
煉乳
バター
其の他
第7編 家畜の取引 家畜市場及び屠場 日本家畜市場株式会社
中央屠場株式合資会社
東京家畜市場株式会社
牛馬商組合
第8編 家畜衛生 概況
府下に於ける牛疫 明治二十九年度に於ける牛疫
明治三十四年度に於ける牛疫
明治三十七年度に於ける牛疫
明治三十九年度に於ける牛疫
明治四十年度に於ける牛疫
明治四十一年度に於ける牛疫
明治四十三年度に於ける牛疫
狂犬病 狂犬病発生蔓延の概況
狂犬病予防制遏
豚羅斯疫 明治三十九年に於ける豚羅斯疫
明治四十一年に於ける豚羅斯疫
大正六年に於ける豚羅斯疫
豚羅斯疫免疫注射成績概況
結核病
炭疽、気腫疽、及び仮性皮疽
流行性鵞口瘡
付録 東京府令 種牡牛検査法施行手続 (明治四十年八月第四十二号)
種牡牛貸付規程 (大正六年五月第三十三号)
信馬商取締規則施行手続 (明治四十四年三月第二十三号)
家畜市場法施行細則 (明治四十四年三月第二十五号)
家牛市場法第七条第一項指定区域 (明治四十四年四月告示第百三十一号)
家畜市場に依る牛馬宿に於ける家畜の売買交換禁止区域 (明治四十四年一月告示第三百三十八号)
家畜市場成績報告様式 (明治四十四年九月第五十四号)
種禽種卵払下規程 (大正二年五月告示第百三十六号)
種豚払下及種付規程 (大正二年五月告示第百三十七号)
東京府種畜場処務規程 (大正九年四月訓令第十二号)
血統書血統証書交付規程 (大正九年八月第八十七号)
東京府種畜種付料徴収に関する規則 (大正七年九月第八十号)
警視庁令 獣肉営業取締規則 (明治四十一年七月第二十一号)
牛乳営業取締に関する施行規則 (明治三十三年七月第三十一号)
獣疫予防消毒の条項 (明治三十年四月訓令第二号)
畜牛結核病予防法施行規則に関する願屈方の件 (大正三年六月第十四号)
牛羊に異狂あるもの獣医の診断を受くべき件 (明治二十九年一月第六号)
屠牛の健康診断に関する件 (明治三十七年九月第二十六号)
乳牛の診断治療に関する屈出の件 (明治三十三年八月第三十五号)
伝染病に罹りたる獣類の死屍〓埋地及焼却地 (明治十六年四月告示第三号)
屠畜検査手数料徴収に関する細則 (明治三十九年九月府令第四十号)
屠畜検査手数料 (大正七年三月府令第三十四号)
馬疫流行に関する予防心得の件 (明治四十二年十二月告諭号外)
馬疫予防に関する件 (明治四十二年十月訓令号外)
狂犬病予防に関する件 (明治四十四年九月第二十四号)
狂犬病予防に関する件 (明治四十四年九月告諭第二号)
東京府畜産会会則
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

