東京都の林業(統計集) 昭和40年版
- サブタイトル
- 編著者名
- 東京都経済局 編者
- 出版者
- 経済局農林部林務課
- 出版年月
- 1965年(昭和40年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 25×
- ページ
- 213p
- ISBN
- NDC(分類)
- 650
- 請求記号
- E650/To46/1965
- 保管場所
- 地下書庫江波戸図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
1. 森林資源 森林計画区別森林資源
市町村別森林資源
2. 立木の伐採 年度別立木伐採状況表
森林計画区別立木伐採面積及び材積
3. 森林所有及び林家族 所有規模別森林所有者数及び所有面積
林業事業体及び事業件別森林所有面積
保有山林面積広狭別家数
農家、非農家別林家数及び人工林比率別林家族
林業賃労巧者 世帯数と人口
4. 造林及び種苗 昭和39年造林実績
年度別造林実績
昭和39年度及び年度別都営苗圃事業実績
昭和40年度樹苗需給実績
精英樹の現況
母樹林の現況
市町村別適地的木土壌調査実績
年度別適地適木土壌調査実績
5. 保安林 保安林の現況
所有区分別民有保安林箇所数と面積の現況
流域別保安林の面積現況
保安林指定解除計画
年度別保安林の指定解除実績
6. 治山 治山事業10ヵ年計画及び年度別実績
都単治山事業(災害荒廃地復旧)計画
治山施設災害復旧事業計画
7. 林道 昭和39年林道事業実績
年度別林道事業実績
林道事業計画と進歩の実態
8. 狩猟 年度別狩猟免許の実績
昭和38~39年度地区別狩猟免許等の実績
年度別鳥獣飼養許可件数
鳥獣保護施設の現況
鳥獣保護員の現況
年度別狩猟法令違反の状況
9. 林野保護 年度別森林国営保険事業実績
年度別、月別、原因別林野火災被害状況
年度別森林病虫害防除事業実績
10. 森林組合 森林組合の推移と現状
生産森林組合の現況
11. 林産物の動態 年度別木材需給の推移
昭和39年度木材需給状況
年度別素材生産量の推移
昭和39年度素材生産状況
年度別及昭和39年度月別木材樹種別検査数量
年度別及昭和39年度月別輸出用木材化工地別数量
年度別薪炭需給の推移
年度別及昭和39年度月別地方別木炭生産状況
年度別及昭和39年度月別地方別薪生産状況
昭和38年度合板生産状況
昭和38年度入荷木材出荷地別調
年度別木材業者登録実績
昭和39年度木材業者登録実績
年度別製材業者登録実績
昭和39年度製材業者登録実績
昭和39年度市町村別林産物の生産量
年別木材卸売価格
年別薪炭等国銀卸売物価指数
12. 特殊林産 年度別しいたけ榾木伏込み実績
年度別くり栽培実績
13 都有林及び都行造林 都行造林の現況
年度別都行造林収支状況
都有林の現況
年度別都有林収支状況
14 林業技術普及 年度別林業普及指導職員配置状況
年度別林業改良指導員活動実績
展示林
林業研究普及団体
年度別林業普及だより発行状況
年度別経営普及実績
森林保護指導実績
年度別林業機械器具の架設及び保有の現況
15. 林政 林政機構
年度別林業関係予算の推移
昭和39~40年度林業関係予算
森林審議会委員
鳥獣審議会委員
16. その他 年度別産業別(林業)都民分配所得
年別普通山林等地価格
天然記念物
名木
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

