図書目録トシ ノウチ ト ジュウカンキョウ ノ セイビ資料番号:080002787

都市農地と住環境の整備

サブタイトル
自治体、農協における都市農地活用の事例
編著者名
国民生活センター 不明
出版者
国民生活センター
出版年月
1994年(平成6年)3月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
60p
ISBN
NDC(分類)
518
請求記号
E518/Ko48
保管場所
地下書庫江波戸図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 江波戸昭氏旧蔵資料
目次

1 都市農地の動向-生産緑地の指定状況をめぐって- 生産緑地の指定状況
生産緑地の追加指定状況
生産緑地の買い取り申請
2 計画的宅地化の動向-宅地化農地の集合化の事例とその問題点- 計画的宅地化の概要-国及び自治体による施策の動向-
都市基盤整備事業の動向 国による都市基盤整備
民間企業等による宅地開発の動向
JA(農協)におけるまちづくりの推進状況
計画的宅地化実現のための課税制度
ミニ区画整理事業による農地の活用
土地区画整理事業による宅地化の推進状況 土地区画整理事業の特徴
土地区画整理事業による宅地化の推進事例
寝屋川市の緑住タウン支援事業について
東海市の宅地化農地の計画的な開発方式について
農住組合による宅地化の推進状況 JA泉南市の農住組合
知立市八橋農住組合
3 生産緑地集合化の事例 生産緑地の現状と問題点 市街化区域農地の役割
生産緑地の指定と追加指定の状況
生産緑地の孤立分散化
生産緑地集合化の事例 生産緑地集合化の手法-大阪府都市緑農区制度-
岸和田市中島池上地区の圃場整備事業と生産緑地の集合化
東海市浅山新田地区の土地区画整理事業-工業専用地区における生産緑化の集合化-

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626