図書目録トウキョウ ノ ロウドウ資料番号:080002722

東京の労働 1989

サブタイトル
編著者名
東京都労働経済局 編者
出版者
東京都情報連絡室情報公開部都民情報課
出版年月
1989年(平成1年)8月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
225p
ISBN
NDC(分類)
366
請求記号
E366/To46/1989
保管場所
地下書庫江波戸図書
内容注記
1989年のサブタイトル:進展する環境変化のなかで多様化する就業形態
昭和館デジタルアーカイブ
和書 江波戸昭氏旧蔵資料
目次

序章 昭和62年から63年の経済及び労働経済の動き 我が国経済及び労働経済の動き
都内経済及び労働経済の動き
昭和63年の労働情勢
東京一極集中の構図
労働の国際化
第1部 動向編-労働経済の動向 労働力と就業構造 人口と労働力構造
東京の労働者と就業構造
労働市場・雇用・失業 労働市場と雇用の動き
一般労働市場
労働力需給状況
新規学校卒業者の就職動向
パートタイマーの労働市場
労働移動の状況
失業の状況と就業希望
労働条件 賃金水準
賃金格差
労働時間
職業構造の変化と能力開発 職業構造の変化
労働者の意識
公的及び民間における職業能力開発
労働災害・健康 労働災害の推移
労働災害と景気
東京の労働災害の特徴
勤労者の暮らし 勤労者の家計収入
勤労者の消費支出
勤労者家計の黒字
勤労者の生活時間
労使関係 労働組合の組織状況
賃上げ・一時金の動向
労働争議の動向
労働相談の状況
東京集中と国際化 東京集中と勤労者生活
国際化と東京の労働
第2部 特別調査 パート・アルバイト、派遣社員等の労働力活用に関する調査結果 経営環境
正規社員の動向
パート・アルバイト等の活用状況
派遣社員の活用状況
正規社員及びパート・アルバイト、派遣社員等の今後の活用
正規社員調査
まとめ

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626