図書目録ザイダン ホウジン トウキョウフ カテイ フクギョウ ショウレイカイ ジギョウ ヨウラン資料番号:080002698
財團法人東京府家庭副業奬勵會事業要覽
- サブタイトル
- 編著者名
- 東京府家庭副業奬勵會 [編]
- 出版者
- 東京府家庭副業奬勵會
- 出版年月
- 1934年(昭和9年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 23×
- ページ
- 67p
- ISBN
- NDC(分類)
- 369.5
- 請求記号
- E369.5/To46
- 保管場所
- 地下書庫江波戸図書
- 内容注記
- 創立滿10周年記念出版 香坂昌康ほかの肖像あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
江波戸昭氏旧蔵資料
目次
1 沿革の大要 沿革
設立の趣旨
2 組織及設備 組織
設備
渋谷授産場
中野授産場
3 事業の現状 入場手続と資格
業務の状況
作業の特徴
指導方法
製作品の特徴
授職委託者補給金制度
入場希望者家庭の状況
入場希望者の数
実習生希望仕事種類別
工賃
製産種類及数量
4 予算及資産 昭和九年度歳入歳出予算表
昭和九年度渋谷授産場費積立金歳入歳出予算表
物品調書
5 事業成績 昭和八年度歳入歳出決算表
昭和八年度渋谷授産場費積立金歳入歳出決算表
昭和八年度授職委託者補給金支給成績(月別)
昭和八年度授職委託者人員表(月別)
6 本会諸規定 財団法人東京府家庭副業奨励会寄付行為
財団法人東京府家庭副業奨励会寄付行為+C698施行細則
授職者委託ニ関スル件通牒
授職委託者補給金支給方承認願ニ関スル件通牒
授職委託者補給金増額申請ニ関スル件通牒
役職員名
7 各種参考資料 各種カード
授産場位置標示略図
写真版 現会長
現副会長
現副会長
初代会長
初代副会長
東京府渋谷授産場全景
東京府中野授産場全景
渋谷授産場和服裁縫室
中野授産場編物室
渋谷授産場洗濯室
中野授産場ミシン裁縫室
渋谷授産場休養室
中野授産場応接室
創立当時の千駄谷(現渋谷)授産場全景(大正十三年当時)
創立当時の目白(現中野)授産場全景
渋谷授産場編物作業の実況
ミシン科実習生の作業振(創立当時の千駄谷授産場)
編物作業の実況(創立当時の目白授産場)
中野授産場受付及製品検査室
渋谷授産場ミシン裁縫室
渋谷授産場洋服仕上実況
中野授産場製品陳列室
中野授産場裁断室
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

