データファイル東京の事務所立地
- サブタイトル
- 1980年代の事務所立地と地域構造の変化
- 編著者名
- 東京都企画審議室 不明
- 出版者
- 東京都企画審議室調査部
- 出版年月
- 1993年(平成5年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 30×
- ページ
- 270p
- ISBN
- NDC(分類)
- 335
- 請求記号
- E335/To46
- 保管場所
- 地下書庫江波戸図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
はじめに
第1部 東京都区部における事務所立地動向 東京都区部における事務所床面積の推移
東京都区部における事務所着工床面積の推移-参考〔多摩地区及び隣接県における着工量の推移〕-
東京都区部における賃貸事務所床面積の推移
東京都区部における賃貸事務所新規需要量の推移
需給バランスの動向 東京23区における入居率の推移
供給消化率の推移
今後の需給バランスについて
賃料水準の推移
オフィス化と人口の推移-参考〔事務所供給動向と影響を与えた要因〕-
第2部 ケ-ススタディ 都市の用途転換-オフィス化移行過程の検証- 業務集積が新たに行われた地域-大森地区・蒲田地区(駅前開発を中心にビル供給がなされた地域)-
業務集積が広がった地域-恵比寿・広尾地区-
高度利用の進んだ地域
都市の用途転換-オフィスゾ-ン拡大事例の検証- 需要の集中によるオフィス化の進展
需要の吸収によるオフィス化の進展
まとめと今後の課題-参考〔都心5区における移転希望地域決定地域〕-
都市の用途転換-紀尾井町ビル開発-
大型オフィスビルの供給動向 大型オフィスビルの面的広がり
大型オフィスビルの供給と用途地域
大型オフィスビルの供給時期と供給地域
まとめと今後の課題
大型オフィスビル入居テナントの特性と変遷 大型オフィスビルにおける入居テナントの特性(地域別業種特性)
東京圏における入居テナントの変遷
都心部における入居テナントの変遷
高額賃料オフィスビルの供給動向と入居テナントの特性 高賃料オフィスビルの地域の広がり
高賃料入居テナントの特性
第3部 「東京圏におけるオフィス立地動向」アンケ-ト調査の分析 オフィス立地動向調査の概要 東京圏における過去10年間の動向
今後のオフィス移転計画
オフィス立地動向調査の結果 回答企業の属性
オフィス移転・新設の動向
今後のオフィス移転動向
今後のオフィス立地選定理由
東京圏オフィス立地動向・事例検証 オフィス移転・新設地域特性
移転前・移転後のオフィス立地
オフィス決定理由
オフィス賃料の変化
移転・新設検討期間
自社ビル・賃貸ビルの別
参考-グラフデ-タ-
付表
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

