図書目録トウキョウシ ニ オケル チュウショウ ショウコウギョウシャ ノ ジッサイ資料番号:080002610

東京市に於ける中小商工業者の実際 下編

サブタイトル
編著者名
[東京市] 編者
出版者
工政会出版部
出版年月
1932年(昭和7年)9月
大きさ(縦×横)cm
23×
ページ
324p
ISBN
NDC(分類)
335
請求記号
E335/To46/3
保管場所
地下書庫江波戸図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 江波戸昭氏旧蔵資料
目次

第4部 金融 総観 序
中小金融の特性
融通額
利率
期限
担保
業態別観察
利用口数から見た金融機関 現行金融機関の種類
個人金貸業者
銀行
卸商
信用組合
非金融業者
質屋
其他の金融機関
業態及業種からの観察

統計表
融通額から見た中小金融 序
融通総額
分布状況観察
融通機関別観察
平均融通額
担保別観察
業態別観察
業種別観察

統計表
利率から見た中小金融 序
総観
分布状況観察
融通機関別観察
担保別観察
業態別観察

統計表
期限から見た中小金融 序
総観
分布状況観察
融通機関別観察
担保別観察
業態別観察

統計表
相関的観察 序
総観
融通額と利率との相関
融通額と期限との相関
期限と利率との相関

統計表
第5部 競業及協力 競業 序
同業者夥多現象
市場との対立
百貨店の圧迫
消費組合の抬頭

統計表
協力 序
総観
売買上の協力
金融上の協力
重要物産同業組合並に重要輸出品工業組合
其他の協力

統計表
第6部 家族 家族の構成及其生活費 家族構成
家族生活費
統計表
家族の出身地別観察 都市植民地的特色
府県別観察
業種別観察
統計表
第7部 営業の存続性 序
時代別観察
営業の永続性と中流商人及小商人
大正十年以後に開業し存続せるものに就て

統計表
第8部 希望 総観
金融
税の軽減
百貨店の営業制限
掛売代金の回収
同業者の夥多、小売市場の制限
販売価格の統一
家賃値下
協同経営の助長
商工相談所設置、其他
統計表
結論

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626