図書目録トシ カイゾウ シセツナイ ニ オケル コウリ テンポ シュウダンカ ノ ゲンジョウ資料番号:080002577
都市改造施設内における小売店舗集団化の現状
- サブタイトル
- 公共地下街・げたばき住宅を中心に 調査資料 ; 43-3
- 編著者名
- 東京商工会議所 不明
- 出版者
- 東京商工会議所
- 出版年月
- 1968年(昭和43年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 112p
- ISBN
- NDC(分類)
- 673
- 請求記号
- E673/To72
- 保管場所
- 地下書庫江波戸図書
- 内容注記
- 調査時期:昭和42年10月-43年3月
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
江波戸昭氏旧蔵資料
目次
はしがき
第1部 地下商店街の現状と動向
まえがき
調査の実施要領
都内主要地下街における商店経営の概況
事例からみた地下商店街の実情 東京駅八重洲大地下街
池袋東口地下商店街
渋谷地下商店街
ダイヤモンド地下街(横浜)
ナゴヤ地下商店街(名古屋)
名古屋地下鉄名店街(名古屋)
ナンバ地下センター(大阪)
ウメダ地下センター(大阪)
ドージマ地下センター(大阪)
三の宮地下商店街(神戸)
姫路駅前地下街(姫路)
第2部 市街地中高層住宅内小売店舗の経営実態
まえがき
調査の実施要領
調査結果の概要 団地商店の概要
経営の実態
店舗の営業形態
ゲタバキ住宅方式経営への動機,意見
付表 標本構成
開業時期
本店,支店別
売場面積別商店数
従業者規模別商店数
売場のある階数
最近一ヵ年の年間売上高
年間売上効率
出店直前の旧店舗時代と現在との売上高の増減
移転店舗の旧店舗時代からの従業者の推移
この市街地施設に出店した動機
顧客数の構成
顧客状況
階上居住者についてのみ行っているサービスの有無
階上居住者へのサービス
営業時間
客用駐車場の有無
暖房装置及び冷房装置の有無
自動販売機の有無
物品販売以外の施設の有無
旧店舗時代との販売方針の違い
東京における市街地施設(下駄バキ住宅)の今後の建設推進について
現在の店舗経営上の不利,不都合な点
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

