東京市昼間移動人口 昭和5年国勢調査
- サブタイトル
- 編著者名
- [東京市] 編者
- 出版者
- 東京市
- 出版年月
- 1933年(昭和8年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 34,173p
- ISBN
- NDC(分類)
- 358
- 請求記号
- E358/To46/1930
- 保管場所
- 地下書庫江波戸図書
- 内容注記
- 図版あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
図表 昼間ニ於ケル各区人口ノ膨張、縮小程度
各区昼夜間人口比較
各区昼夜間人口密度比較
各区昼夜間人口男女割合比較
麹町区昼夜間人口産業別構成比較
概説 各区夜間人口に対する昼間人口指数(各区夜間人口を100.0とす)(第1,2,3表参照) 総人口
従業者
通学者
各区昼夜人口分布割合(第4表参照) 総人口
従業者
通学者
各区昼夜間人口密度(一方キロメートルに付)(第5,6表参照)
各区昼夜間人口男女割合(女100.0に付男)(第7表参照)
各区移出人口(第8,9表参照) 夜間人口に於ける移出人口
移出従業者、通学者
各区移出人口に於ける各区相互関係(第10表参照)
各区移入人口(第11,12表参照) 昼間人口に於ける移入人口
移入従業者、通学者
各区移入人口に於ける各区相互関係(第13表参照)
各区「同区内ニ止マル人口」(第14表参照) 昼夜間人口に於ける「同区内ニ止マル人口」
「同区内ニ止マル人口」の移動的構成
各区昼夜間人口に於ける有業、無業別構成(第15表参照)
各区昼間有業人口に於ける移入従業者と「同区内ニ止マル従業者」(第16表参照)
各区昼夜同人口産業別構成(第17,18表参照)
昼夜間人口に於ける産業別各区分布(第19表参照)
概説篇挿入統計表 夜間人口ニ対スル昼間人口指数(各区夜間人口各項目ヲ100.0トス)
各国勢調査ニ於ケル大東京ノ人口
所在別諸学校
昼夜間人口分布割合
昼夜間人口密度(一方キロメートルニ付)
各国勢調査ニ於ケル大東京ノ人口密度(一方キロメートルニ付)
昼夜間人口男女割合(女100.0ニ付男)
夜間人口ニ於ケル同区内ニ止マル人口ト移出人口
移出人口ニ於ケル従業者、通学者
移出人口ニ於ケル各区相互関係
昼間人口ニ於ケル同区内ニ止マル人口ト移入人口
移入人口ニ於ケル従業者、通学者
移入人口ニ於ケル各区相互関係
同区内ニ止マル人口ノ移動的構成
昼夜間人口ニ於ケル有業、無業別構成
昼間有業人口ノ移動的構成
昼夜間人口産業別構成
夜間人口各産業(大分類)所属人口ニ対スル昼間人口各産業(大分類)所属人口指数(各区夜間人口各産業(大分類)所属人口ヲ100.0トス)
昼夜間人口産業別各区分布
統計表 総覧 夜間人口ト昼間人口トノ移動的対比
夜間人口ノ移動的構成
昼間人口ノ移動的構成
同区内ニ止マル人口ノ移動的構成
移出人口ト移入人口
各区相互間ノ移出入人口
昼間人口ノ有業無業別構成
夜間人口ト昼間人口トノ産業別(大分類)構成
各区相互間ノ移出入人口 麹町区ト他区間トノ移出入人口
神田区ト他区間トノ移出入人口
日本橋区ト他区間トノ移出入人口
京橋区ト他区間トノ移出入人口
芝区ト他区間トノ移出入人口
麻布区ト他区間トノ移出入人口
赤坂区ト他区間トノ移出入人口
四谷区ト他区間トノ移出入人口
牛込区ト他区間トノ移出入人口
小石川区ト他区間トノ移出入人口
本郷区ト他区間トノ移出入人口
下谷ト他区間トノ移出入人口
浅草区ト他区間トノ移出入人口
本所区ト他区間トノ移出入人口
深川区ト他区間トノ移出入人口
品川区ト他区間トノ移出入人口
目黒区ト他区間トノ移出入人口
荏原区ト他区間トノ移出入人口
大森区ト他区間トノ移出入人口
蒲田区ト他区間トノ移出入人口
世田谷区ト他区間トノ移出入人口
渋谷区ト他区間トノ移出入人口
淀橋区ト他区間トノ移出入人口
中野区ト他区間トノ移出入人口
杉並区ト他区間トノ移出入人口
豊島区ト他区間トノ移出入人口
滝野川区ト他区間トノ移出入人口
荒川区ト他区間トノ移出入人口
王子区ト他区間トノ移出入人口
板橋区ト他区間トノ移出入人口
足立区ト他区間トノ移出入人口
向島区ト他区間トノ移出入人口
城東区ト他区間トノ移出入人口
葛飾区ト他区間トノ移出入人口
江戸川区ト他区間トノ移出入人口
産業別構成 各区昼間人口産業別(中分類)構成
各区産業別昼間人口移動的構成
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

