図書目録トウキョウ ノ ヨウチエン資料番号:080002333

東京の幼稚園

サブタイトル
都史紀要 ; 14
編著者名
東京都公文書館 編者
出版者
東京都情報連絡室都政情報センター管理部センター管理室
出版年月
1966年(昭和41年)2月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
206,5p
ISBN
NDC(分類)
213.6
請求記号
E213.6/To46/14
保管場所
地下書庫江波戸図書
内容注記
年表あり 索引あり
昭和館デジタルアーカイブ
和書 江波戸昭氏旧蔵資料
目次

はじめに 幼稚園制度の導入
子育ての巻
「米国百年期博覧会教育報告」にみる幼稚園資料
導入の経路
学制の頒布と幼稚園
東京女子師範学校付属幼稚園の創設まで
保育関係の初期施設
幼稚園関係法例と東京府規則の変遷
それ以後に定められたもの
学齢未満幼児の小学校入学規制
明治十三年当時の全国幼稚園
明治十六年当時の東京の幼稚園
明治二十年代はじめごろまでの統計書にみる東京の幼稚園
全国との比較
国・公立の幼稚園 東京女子師範学校付属幼稚園
東京女子師範学校付属幼稚園創立の影響
関新三
松野クララ
豊田芙雄
近藤浜
江東小学校付属幼稚園
深川幼稚園
私立の幼稚園(明治十三年から二十二年まで) 桜井女学校付属幼稚園
共立幼稚園
芝麻布共立幼稚園
榎坂幼稚園
赤坂幼稚園
東京幼稚園
四谷幼稚園
日本橋幼稚園
小岸小学校幼稚科
まとめ
私設の保姆養成機関 桜井女学校幼稚保育科
東京府教育会付属幼稚園保姆講習所
幼稚園保姆練習所
幼稚園保姆の免許
その頃地方にできたもの
王成保姆養成所
東京保姆伝習所
東洋英和女学校付属保姆養成所
明治末年までにできた私立幼稚園 児島幼稚園
筒井幼稚園
亀島幼稚園
新宿幼稚園
頌栄幼稚園
三崎町幼稚園
彰栄幼稚園
築地幼稚園
二葉幼稚園
知本幼稚園
園田幼稚園
青梅幼稚園
篠原幼稚園
日本橋梅園尋小付属幼稚園
本所幼稚園
徳風幼稚園
東洋幼稚園
啓蒙学校付属幼稚園
京北幼稚園
フォルセンハム幼稚園
楽石社幼稚園
救世軍幼稚園
明治(上富阪)幼稚園
麻布区教育会付属幼稚園
高等女子仏英和学校付属幼稚園
京橋区築地幼稚園
精華幼稚園
松ヶ枝幼稚園
慈善(美登里)幼稚園
隣愛幼稚園
帝国婦人協会実践女学校付属幼稚園
高輪幼稚園
隻葉女子尋常小学校付属幼稚園
早蕨幼稚園
南高輪(森村)幼稚園
荻野幼稚園
神愛幼稚園
中里幼稚園
八王子幼稚園と横川楳子
まとめ
むすび 公立と私立
幼稚園と保育園
幼稚園義務制の問題
残された問題
資料・明治三十二年東京府管内公私立幼稚園表
東京の幼稚園創業年表(明治九年─明治二十五年)
人名索引
巻頭写真 桜井女学校付属幼稚園規則その他

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626