図書目録トウキョウ ノ リカケイ ダイガク資料番号:080002330

東京の理科系大学

サブタイトル
都史紀要 ; 11
編著者名
東京都公文書館 編者
出版者
東京都情報連絡室都政情報センター管理部センター管理室
出版年月
1964年(昭和39年)2月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
267,7p
ISBN
NDC(分類)
213.6
請求記号
E213.6/To46/11
保管場所
地下書庫江波戸図書
内容注記
年表あり
昭和館デジタルアーカイブ
和書 江波戸昭氏旧蔵資料
目次

はじめに 理科系という言葉の範囲
東京府統計書にみられる理科系の諸学校
医学・薬学を中心としたもの 西洋医学の渡米と医学教育
薬学教育と日本薬局方
歯科医学の創業
医制の施行と医学教育
明治七年以後の私営医学教育施設
明治一七年中同 十八年中教育沿革史編纂書類にみられるもの
慶応義塾医学所(慶応義塾大学医学部)
済生学舎
成医会講習所(東京慈恵会医科大学)
東京薬舗学校(東京薬科大学)
高山歯科医学院(東京歯科大学)
農学・水産学・畜産学を中心としたもの 明治初期の農業政策
駒場農学校と開拓使仮学校
地方における農業教育
水産教育
学農社
獣医学校(日本獣医畜産大学)
水産伝習所(東京水産大学)
麻布獣医学校(麻布獣医科大学)
東京農学校(東京農業大学)
理化学・工業技術を中心としたもの 明治初年の工業技術政策
工部大学校と東京職工学校
地方における理工系教育施設
東京の私学の場合
攻玉塾(攻玉社短期大学)
三菱商船学校(東京商船大学)
物理学校(東京理科大学)
東京専門学校理学課(早稲田大学理工学部)
工手学校(工学院大学)
むすび
東京の理科系大学創業年表 明治二─明治二十四年
人名索引
巻頭写真 明治初期の理学書・農学書・工学書

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626