図書シン テツガク ドクホン080002059
新哲学読本
サブタイトル1~10
編著者名
山崎 謙 著者
出版者
中央公論社
出版年月
1949年(昭和24年)9月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
330p
ISBN
NDC(分類)
101
請求記号
C101/Y48
保管場所
地下書庫中公新社
内容注記
和書
目次
序
第1章 われわれは聡明でなければならぬ
知性は人類の行くてを照らす
無知から来る悲喜劇
正しい考え方と間違つた考え方
誤りの根源はどこにあるか
ものの真相はこうして把えられる
第2章 われわれはともかく猿の域を脱した
思考の眼で何を見るか
認識は予見である
将来史の見透しはどうして出来るか
苦労が人間を利口にした
道具の使用は目的意識と結びつく
第3章 われわれは果して文明人か
余裕は文化向上の温床となつた
有閑は精神労働を遊戯に変えた
観念の遊びは虚構の始まりだ
言葉は嘘の媒介者でもある
頭の善し悪しはどんな基準できまるか
第4章 われわれはどうして此処まで進んで来たか
先入主はいかなる禍をもたらすか
現実の動きに忠実であれ
法則にさからえば失敗する
思想の発展は観念形態の転換史だ
学問もまた弁証法的に前進する
第5章 われわれの人生にはどういう将来がひらけているか
理論の発展は社会の発展と歩調を合わす
哲学と科学とは絡み合つて進む
実存主義者の悩みは出口の見つからぬ鬱積
死の不幸は不幸な生にもとづく
人は果して宗教によつて救われるか
演習問題