図書目録コウショウ ブンゲイシコウ資料番号:080002002

口承文芸史考

サブタイトル
編著者名
柳田 国男 著者
出版者
中央公論社
出版年月
1947年(昭和22年)1月
大きさ(縦×横)cm
18×
ページ
294,5p
ISBN
NDC(分類)
388
請求記号
C388/Y53
保管場所
地下書庫中公新社
内容注記
索引:巻末
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

自序
口承文芸とは何か
新名称
綺語
伝承の二様式
読と誦と
作者意識
台本の問題
所謂読者文芸
口碑零落
採集と分類
命名技術
新語と新句法
諺の範囲
譬へと格言
謎とあかしもの
唱へごと
童言葉
手毬唄の経験
子守唄変遷
仕事唄と恋歌
酒盛作業
踊とくどき
舞の本
芝居のもと
旅と語部
昔話と神話
ハナシと御伽
話の種
跋語
昔話と伝説と神話
昔話の範囲
昔話といふもの
説話とハナシ
伝説は説話か
伝説の教へること
三種の昔話
昔話出現の順序
説話の派生
説話の可笑分子
昔話分類案その一
神話と笑話
動物と人
智巧譚
昔話の英雄
昔話の近世史
統一研究への途
昔話分類案その二
夢と文芸
文芸と趣向
文芸とフォクロア
索引

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626