図書目録メイジ サイエン ブンシュウ資料番号:080001995
明治才媛文集 第11
- サブタイトル
- 編著者名
- 石川 正作 編者
- 出版者
- 東洋社
- 出版年月
- 1906年(明治39年)1月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 254p
- ISBN
- NDC(分類)
- 816
- 請求記号
- C816/I76/11
- 保管場所
- 地下書庫中公新社
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
才華篇
ウエルカム(ハリス夫人)
同訳(かへりませ)(女子英学塾生徒)
浜の一日(服部けさ子)
晩秋(長谷川静子)
怒(林野やく子)
わが故郷(星安代子)
清国だより(戸野みちゑ子)
青柳(尾崎英子)
同訳(渡部みゆき)
皇軍の興りしにつきて(小川直子)
蒙古だより(河原操子)
月と花と(加藤つま子)
愛犬ポチ(金田けむ子)
夕やけ(粕谷ひさ子)
鴨長明(高松田瀬子)
女子の徳義(棚橋絢子)
白沙青松の郷(中島俊子)
試験(村田ふぢ子)
山の井勾当(花圃女史)
梅林の讃美歌(桑野ふみ子)
絵はがき集(大村かよ子)
鼠大名(大村かよ子)
故園のうつし絵(山崎千代子)
破財布(権藤誠子)
根なし草(あふち)
梅の月(明石静江子)
書窓の白梅(明石静江子)
四季をりをり(斎藤すゑ子)
添寝の夢(金田一りう子)
軍国の花(三輪田まさ子)
小柴垣(みよし野)
幼こゝろ(清水まむ子)
早春(清水まむ子)
送年の夜(重田春子)
家庭教育所見(下田歌子)
吉田兼好(弘田ゆき子)
宮中の新年(ヒユーフレーザー)
同訳(渡部深雪)
学園篇
逸話(第三年生)
キヤデーの裁判(八田安子)
紀元節祝賀式(須藤えう)
及祝賀会(小野よう)
日光山に遊ぶ記(文科四年生)
三崎旅行の記(理科四年生)
附録篇
勅語奉読式(西沢之助)
塵影(田口掬汀)
鬼も十八(大町桂月)
三孝廉譲産立高名(久保天随)
紅梅(小杉榲邨)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626