図書目録ニホンゴ ノ アクセント資料番号:080001925

日本語のアクセント

サブタイトル
編著者名
日本方言学会 編者
出版者
中央公論社
出版年月
1942年(昭和17年)3月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
401p
ISBN
NDC(分類)
811
請求記号
C811/N71
保管場所
地下書庫中公新社
内容注記
折込み図2枚
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次


アクセントに因んで色々な考へ(神保格)
単語とアクセント(佐久間鼎)
国語アクセント論(大西雅雄)
国語の強弱リズムとアクセント(湯山清)
―主として三音節名詞について―類聚名義抄のアクセントと諸方言アクセントとの対応関係(大原孝道)
補忘記の研究―江戸時代初期の近畿アクセント資料として―(服部四郎)
補忘記の研究、続貂(金田一春彦)
近畿アクセント形式観の問題―「漸層観」に就いて―(池田要)
―和歌山方言より観た―近畿アクセントに於ける下上(乙)型の性質(小川武雄)
揖斐川上流のアクセント(柴田武)
関東地方に於けるアクセントの分布(金田一春彦)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626