図書目録ヒナツ コウノスケ センシュウ資料番号:080001882

日夏耿之介選集

サブタイトル
編著者名
日夏 耿之介 著者
出版者
中央公論社
出版年月
1943年(昭和18年)5月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
996p
ISBN
NDC(分類)
918
請求記号
C918/H61
保管場所
地下書庫中公新社
内容注記
標題紙に「美眼道人撰」とあり 黄眠草堂述作目録:p993-996 日夏耿之介の肖像あり
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次


詩・天保九如帖
宗教
訪問
青き神
呪文の周囲
密房沙門
道人跪拝録
山院秋晩図
夜のこころ
一枚の黄色い紙の上に
青面美童
小品・婆羅門雑炊
宋胡録
書棚
深山長日楼
魔界頽るるの記
呉竹さう紙
源氏伝授
古神像
古刀譚
玩物喪志
我句独註
俳諧自我註
臥正月
夕園私記
聖龕讃
末墨野讃
月〓ビ鐘細ルノ辞
研究(一)・三代文学
永井荷風の芸術
おもかげ
荷風俳諧の粋
谷崎文学の民族的性格
紅葉が句の「拵へ」
漱石の小説
漱石余裕俳諧
我鬼窟主人の死
俊髦亡ぶ
随筆・十二月八日
十二月八日
母を偲ぶの記
水鶏の宿

羅山
蘭菊
秋香記
黄梅
三人冗語
印矩巷談
秋さめ
倪雲林と邪図楽と街天使と
黄眠閑話
散歩の説
こゝろに濡れた諸風景
黄眠草堂随録
黄眠断想語
旅と詩と俳句と
悒欝の海景
礼儀の説
病窓雑誌
悪通学記

少年の頃の思ひ出
火戦記
昔の春
天狼星の一夜
愛憎小記
続愛憎小記
杜門謝客辞
鴎外記
歌・石上好古歌集
唐机八首
献詠信濃宮
金剛杵鈴十首
泥古斎琳琅
神経
郷音記
日誌・黄眠草堂日録
病閑日記
聴雪廬日記
俳句・溝五位句箋
俳句
詩訳・董習抄
招隠
樹を種ゑてはいけない
小夜の貴公子のうた
黄金郷
アナベル・リイ
エフなにかしに餽る
陪蓮に餽る

疾める薔薇
疇昔の美姫の歌
文学史・上代情操生活
埃及上代文学
バビロニヤ及びアッスィリヤ文学
上代波斯文学
上代阿刺比亜文学
研究(二)・江戸文学
俳句の近代性と謝蕪村と
馬琴の手紙
載籍史・近世焚書考
獄中文学考
楚囚文学考
文学論・偶談集
日本的詩歌の形式に関する偶談
詩人問答
詩歌に於けるロマンティシズムとリヤリズムと
黄眠詩教義問答
詩の朗誦に就ての対話
漢詩の朗吟
小説問答
英文学閒談
神経文学遊談
読書問答
七月の対話
円本時代以後
擬態談義
文学の近代性
グロテスクの文学性
将来の日本的詩歌
未来の国詩の新形態
国詩をどうするか
現代語と詩歌語と
俳話詩語
言葉の愛
附録・黄眠草堂述作目録
図版目次あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626