図書目録モモ資料番号:080001839

サブタイトル
随筆集
編著者名
長谷川 時雨 著者
出版者
中央公論社
出版年月
1939年(昭和14年)2月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
309p 図版[2]p
ISBN
NDC(分類)
914
請求記号
C914/H36
保管場所
地下書庫中公新社
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次



初かつを
「郭子儀」異変
菜の花
春宵戯語
吾が愛誦句
桑摘み
尼たちへの消息
むぐらの吐息
あるとき
凡愚姐御考
鏡二題
暗い鏡
女と鏡
花火と大川端
続旧聞日本橋
大門通り界隈一束
鉄くそぶとり
鬼眼鏡と鉄屑ぶとり
日本橋あたり

今朝
昨今
ブルー・パイ
そよかぜ
男に生れるのなら
お風呂場美術
お灸
佃のわたし
こんな二人
おとづれ
夏の夜
暗い窓から
明るい室で
裸女の画

北京の生活
万寿山の春
運不運
坪内先生追悼
古い暦
最後のお部屋
ちひさな話
今日
古い日記
蛙の声
一杯の茶
秋が深い
草の実
ある日の日記
夏の夕べ

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626