図書目録ヒンプセン ト ダンジョセン資料番号:080001831

貧富戦と男女戦

サブタイトル
編著者名
堺 利彦 著者
出版者
中央公論社
出版年月
1930年(昭和5年)2月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
317p
ISBN
NDC(分類)
309
請求記号
C309/Sa29
保管場所
地下書庫中公新社
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第1篇 総論
厭世自殺、親子心中、家族心中
自殺罪悪論、人生の意義
人間、生物、地球、宇宙の進化
人間社会の歴史、道具の発明
蒙昧、野蛮、文明、共有と私有
奴隷制度、貧富と文明
封建制度、大名武士の国家
資本制度、仏国革命、維新革命
著者の故郷、系図、先祖
階級的先祖と階級的子孫
貧富の戦ひと男女の戦ひ
第2篇貧富の戦ひ
男の一生
小学校時代
少年時代
青年時代
中等教育を受けた者
高等教育を受けた者
上中流の失業者
労働者
労働と資本
安い賃金と失業
長い労働時間
価値の源
利潤の出どころ
ロハ労働、剰余価値
資本の搾取力
階級闘争
改革運動の使命
職人,下級店員、小商人
奴隷,百姓、労働者
農村の資本主義化
小作、自作、大地主
旧大名と新地主の好運
農業と工商業
地主の煩悶、小作の活動
富農=対=貧農の戦ひ
農村改革の理想
国家資本主義への編入
身を殺して仁を為す話
兵役の事
結婚の事
親子兄弟の間柄
上流階級の中年時代
大財閥と政権
金力政党、財閥内閣
無産政党の勃興
無産政党の発展
資本制度と帝国主義
金融資本、財閥寡頭政治
資本主義の行詰り、死物狂ひ
富みたる者と貧しき者
無産党運動の第一歩
中間と下層の中年時代
老年時代(上、中、下)
失敗者(自殺、乞食、泥棒、詐欺)
失敗と犯罪、犠牲的犯罪
第3篇 男女の戦ひ
男女関係、一般両性関係
女性は根幹、男性は派生
男性の劣弱、女性の優勝
植物の雌雄、雌木の優勝
男性の強大と装飾
原始社会、母系制、女性支配
性交制限、血族群婚、偶婚
男子の経済力、女権の没落
父家長制、掠奪婚、売買婚
一夫一婦、奴隷の奴隷
自由性交の一時的復活
女大学、女子屈従の徹底
現代婦人、夫婦関係、家庭奴隷
売淫婦と職業婦人
無産階級運動、無産婦人運動
未来の婦人、新社会の婦人
女の一生、女の四種類
妻、令夫人、奥様、女房
職業婦人(女房業と二重)
労働夫人(本当の新らしい女)
売淫婦(性慾労働)
貞操、避姙、婦選獲得
男性支配と私有制度
紳士、実は乞食
新ロシヤの性問題
第4篇 最後の疑問
失敗と希望とが半々
薄い粥でも皆が同じ様に吸ひたい
国家は本当に共同生活か
勝つ者をして勝たしめよ

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626