図書目録ノウミン ドウジョウ資料番号:080001794

農民道場

サブタイトル
編著者名
結城 哀草果 著者
出版者
中央公論社
出版年月
1943年(昭和18年)12月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
206p 図版[2]p
ISBN
NDC(分類)
914
請求記号
C914/Y97
保管場所
地下書庫中公新社
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次


農民的自戒
日本の母
勤労作業
農民道場

梅干
米の問題
資源愛護
片雲録
肥料配給
木炭
農村衛生
時局と品行
農村時局雑記


火傷
葬式
村常会
村の青少年
大陸進出
マスク
青年と教養
豆風土記
農村の女性
雑草学
翼賛文庫
理念
指導者
貯金の理念
送別の辞
勤労奉仕隊
灌漑水
共同炊事
効果の点
注意すべき点
今後の共同炊事に関する点
人間愛護
農婦の冬期作業
共同炊事日記
日待と講と力業
日待と講
力業について
襟をただして
俸給
時局二題
理念
農民の立場
協力に生きる農村
たしなみ
映画・土
議題二つ
供米割当
青年学校

山形及び山形人
郷土の文化遺産
文化組織
丑太夫
茘枝
土の文学
農民文学批判是非
体育
事変と短歌
読書の素志
娯楽の余裕なし
地方文化
農村と娯楽
錬成
短歌の躾
文化人と知識人
忍苦性
封建的個人主義
傾向

農民劇

教育者


文化協会
身辺二題
生産美
婚約
小品四題


愛情
山茶花
巻末記

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626