図書目録エイガ セイサクロン資料番号:080001788
映画政策論
- サブタイトル
- 編著者名
- 津村 秀夫 著者
- 出版者
- 中央公論社
- 出版年月
- 1943年(昭和18年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 461p
- ISBN
- NDC(分類)
- 778
- 請求記号
- C778/Ts74
- 保管場所
- 地下書庫中公新社
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
自序
映画新体制以前
私はなぜ映画評論を書くか
国策映画と国民映画
映画の配給統制について
移動映写について
映画人の養成問題
映画会社重役論
日本映画界はどうなるか
映画人は如何にして社会に生きるか
映画新体制の展開
映画事業の国家管理
映画人に告ぐ
映画配給統制論
映画企画論
映画新体制の現段階
新観客層の獲得運動について
新観客層獲得運動と推薦映画
配給統制と製作界の動向
映画企画の傾向
移動映写運動の展開
技能審査に望む
大東亜映画政策その他
日本映画社論
文化戦としての映画
大東亜映画製作に関するノート
宣伝技術としての映画
アメリカ映画への訣別
日本映画企業の史的考察
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626