図書目録オンガク ト セイカツ資料番号:080001782
音楽と生活
- サブタイトル
- 編著者名
- 園部 三郎 著者
- 出版者
- 中央公論社
- 出版年月
- 1942年(昭和17年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 349p
- ISBN
- NDC(分類)
- 760
- 請求記号
- C760/So44
- 保管場所
- 地下書庫中公新社
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
序
音楽史の断章
浪漫主義の先蹤期と感情の表現
ジャン・ジャック・ルソーと音楽
晩年のモーツァルト素描
ジョルジュ・ビゼーと歌劇「カルメン」
ドゥビュッシーについて
ハンガリーの民族音楽について
名曲鑑賞のために
ベートーヴェンの後期のピアノ・ソナタ
ワーグナーの楽劇について
フォーレの提琴ソナタ
ドゥビュッシーのソナタ
ラヴェルの七重奏曲
随想
事変下の反省
二つの交響楽団への希望
民族的特質の表現について
レコード鑑賞と音楽の知識
学生への希望
トスカニーニとベートーヴェン
メンゲルベルクとベートーヴェン
ワインガルトナー小伝
映画音楽
日本映画の音楽の欠陥
文化映画の音楽
(作品批評)
「土と兵隊」
「不思議なヴィクトール氏」
「暖流」
「ディアナ・ダービンについて」
「旅する人々」
「カプリチオ」
「仏蘭西座」
「馬」
「第二のダービン」
「歌へば天国」
「愛の一家」
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626