図書目録ハイテイ ゼンゴ資料番号:080001679
廃帝前後
- サブタイトル
- 編著者名
- 黒田 礼二 著者
- 出版者
- 中央公論社
- 出版年月
- 1931年(昭和6年)1月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 649p
- ISBN
- NDC(分類)
- 234
- 請求記号
- C234/Ku72
- 保管場所
- 地下書庫中公新社
- 内容注記
- 引用及び参照書物:p648-649
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
巻の1 鉄と血と
不思議な国家築造術
正妻と愛妾との同棲
保守主義者の敵は保守主義
政治は理想に非ず利益なり
どうにも寛容の出来ぬもの
軍閥の平和論
巻の2 皇帝とガリラヤ人
Noli me tangere
無為にして化せず
博士フアウストの尨犬
ブロツク政策
外交アクロバート
巻の3 挙国一致
最早政党なるもの存在せず
参謀本部虎之巻の修正
麺麭の獲得戦
戦争の目的は何ぞや?
勝利に非ず和解なり
巻の4 ミリタリズムの独裁制
主権者なき国家
左翼小児病の濫觴
ヂクタトールの出現
軍人ルーデンドルフと政治家ルーデンドルフ
潜水艇戦
巻の5 『平和の宣言』
諸君、先ずロシアを見よ!
エルツベルガアの演説
将を射んとして馬に当る
祖国党と議会多数派
巻の6 最後の肉弾
西部戦線…異状あり!
民主々義のミミクリイ
ストライキの波はブレスト・リトウスクより
日暮れて道遠し
『政治的総攻撃』
巻の7 カタストローフ
『タンク』の唸り!
上層からの革命
白堊館へ呼びかける
キール軍港
アメロンゲンへ!
巻の8 政権の発見と拾得
革命の前夜
『独逸共和国よ、万歳!』
完成革命の防禦
ポスターの下に埋れたベルリン
巻の9 内乱
最初の『レーテ』会議
血腥きクリスマス
スパルタクスの日
―Revolution ist tot!―
小型小馬力のソヴイエト国二つ
巻の10 デモクラシイの独裁制
国民議会
ヴエルサイユ
新自由主義の武器としてのワイマア憲法(上)
新自由主義の武器としてのワイマア憲法(下)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626