図書目録ブンゲイ ヒョウロン ダイヒョウ センシュウ資料番号:080001576
文芸評論代表選集 昭和25年度版
- サブタイトル
- 編著者名
- 日本文芸家協会 編者
- 出版者
- 中央公論社
- 出版年月
- 1950年(昭和25年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 276p
- ISBN
- NDC(分類)
- 910
- 請求記号
- C910/N71/1950
- 保管場所
- 地下書庫中公新社
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
概観(青野季吉)
文学論
芸術と実生活(平野謙)
文体論(加藤周一)
自然主義は復活するか(十返肇)
戦後文芸理論の展開(瀬沼茂樹)
作者只今不在中(高山穀)
偽証の文学(窪川鶴次郎)
リアリズムの芸術性(佐々木基一)
苦悶時代の検討(中島健蔵)
現代文学論(青野季吉)
作家と批評家の溝
不遜な清掃人夫(丹羽文雄)
丹羽氏に答う(中村光夫)
丹羽・中村の論争に関連して(伊藤整)
文化論
一つの告白(中野好夫)
その柵は必要か(宮本百合子)
日本の最も深い場所(野間宏)
共産主義的人間(小田切秀雄)
トーマス・マンへの手紙(平田次三郎)
国際ペン・クラブに寄す(川端康成)
作家論
「細雪」問答(生島遼一)
精神装置(荒正人)
ドン・ファン論(花田清輝)
葉山嘉樹(寺田透)
中原中也の思ひ出(小林秀雄)
森鴎外のロマンティシズム(佐藤春夫)
作家の死
如是我聞(太宰治)
太宰治の死(志賀直哉)
道化の文学(福田恒存)
田中英光の死(河上徹太郎)
あとがき(亀井勝一郎)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626