図書目録ツズリカタ ドクホン資料番号:080001552

綴方読本

サブタイトル
編著者名
鈴木 三重吉 著者
出版者
中央公論社
出版年月
1935年(昭和10年)12月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
584p
ISBN
NDC(分類)
375
請求記号
C375/Su96
保管場所
地下書庫中公新社
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

上編 綴方傑作選(細評附)
あひる(特選、青森、尋六、男)(「赤い鳥」昭和一〇年九月号入選)
かにとり(特選、東京、尋二、男)(一〇、八)
火事(特選、東京、尋六、女)(一〇、七)
鼠(佳作、富山、高一、女)(一〇、六)
かにとり(佳作、和歌山、尋四、男)(一〇、五)
お祭(佳作、埼玉、尋六、女)(一〇、五)
火事(特選、秋田、尋六、女)(一〇、四)
そばの種(佳作、富山、尋五、女)(一〇、三)
かいすゐよく(佳作、東京、尋二、女)(一〇、一)
はだし足袋(佳作、東京、尋六、女)(一〇、一)
子兎(佳作、栃木、尋六、女)(一〇、一)
電報(佳作、富山、尋五、男)(九、一一)
七郎ちやん(佳作、埼玉、尋五、女)(九、一〇)
けんか(特選、東京、尋五、女)(九、六)
富岡(特選、東京、尋五、女)(九、六)
仕事(特選、東京、尋五、女)(九、五)
房州(佳作、東京、尋五、女)(九、四)
兄さんのお嫁さん(佳作、東京、尋五、女)(九、三)
けが(佳作、青森、尋六、女)(九、三)
魚とり(特選、和歌山、尋六、男)(九、二)
お父さんのこと(佳作、東京、尋五、男)(九、二)
鋸山(佳作、東京、尋五、男)(九、一)
もづの子(佳作、千葉、尋六、男)(八、一一)
魚とり(特選、千葉、尋六、男)(八、一〇)
衝突(特選、青森、尋六、男)(八、六)
お見まひ(特選、東京、尋四、男)(八、五)
犬の子(特選、和歌山、尋五、男)(八、五)
兵隊ごつこ(佳作、千葉、尋五、男)(八、五)
奥多摩(特選、東京、尋四、女)(八、三)
父の仕事(特選、秋田、高二、女)(八、三)
烏賊ほし(特選、青森、高二、女)(八、三)
二歳馬(特選、青森、高二、男)(八、三)
にはとり(特選、東京、尋四、女)(八、二)
熊(特選、北海道、高一、男)(八、二)
自動車のてんぷく(特選、滋賀、尋四、男)(七、一二)
どじようとり(佳作、千葉、尋五、男)(七、一二)
見おくり(佳作、青森、尋五、男)(七、一一)
相撲(佳作、青森、高二、男)(七、一〇)
雀の巣(佳作、北海道、高一、男)(七、九)
お祖母さん(佳作、秋田、高二、女)(七、九)
おまゐり(特選、茨城、尋六、男)(七、六)
道ぶしんの日(特選、千葉、尋六、男)(七、五)
チャボ(特選、茨城、尋六、男)(七、四)
犬しばゐ(特選、東京、尋二、男)(七、三)
きのことり(特選、茨城、尋五、女)(七、三)
烏賊釣(特選、青森、高二、男)(七、三)
けがをした人(特選、千葉、尋六、女)(七、二)
をばさんの死(特選、東京、尋六、女)(七、二)
かへるのはゞとび(佳作、富山、尋二、女)(六、一〇)
天理教(佳作、山梨、尋六、女)(六、一〇)
熊市さんの死(特選、岡山、高二)(六、一〇)
おしばゐ(特選、東京、尋二、女)(六、九)
およめさん(特選、宮城、尋三、女)(六、九)
ヒヨコ(特選、茨城、尋一、男)(六、七)
すゞめとり(特選、宮城、尋二、男)(六、六)
こばしやすみ(特選、長野、尋二、女)(六、三)
下編 綴方と人間教育
研究と教課上の誤謬、欠陥
教課目的の無自覚
製作指導考究の空虚
作品評価の錯誤
作品の低劣
製作指導の要点と綴方の教育的意義
題材と課題
展開記叙と綜合記叙
作品の到達標準
鑑賞による刺戟誘導
構成
言葉と表現と製作の態度
低年級における製作の出立
叙写の深度
綴方の教育的意義
最近の分派的主張
索引(年級別)あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626