図書目録モハン ツズリカタ ゼンシュウ資料番号:080001320

模範綴方全集 6年生

サブタイトル
編著者名
綴方研究会 編者
出版者
中央公論社
出版年月
1939年(昭和14年)6月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
286,8p
ISBN
NDC(分類)
375
請求記号
C375/Ts99/6
保管場所
地下書庫中公新社
内容注記
選:島崎藤村,川端康成,森田たま
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

男生
働く(特選)(藤井卓郎)
白河馬市(特選)(雄城精一)
ある日のこと(特選)(福田昭司)
獲物上げ(佳作)(太田時夫)
洪水をまのあたり見る(佳作)(新井是)
思ひ出(佳作)(番匠政友)
面会(太田時光)
梟(増田茂郎)
応召された兵隊さん達(長谷川利三)
黒牛の角(円山董)
車力の先引(前田初一)
車の出征(高橋清)
戦捷祈願秋祭(志賀聖示)
すみやま(小池庄次郎)
えんま市(大矢久司)
牛(岡本昭雄)
馬(佐々木市蔵)
火事(武田三郎)
鳥取りの朝(岩本久男)
日曜日の葡萄取(沼田憲明)
母の自転車(吉見孝夫)
上海にゆく父(東野竜太郎)月小屋(李炳鎬)
垂水から清津まで(朴斗哲)
御会式の万灯(吉田竹蔵)
牧場の秋(代々木野笛)
女生
不幸な姉さん(特選)(清水房子)
日蝕(特選)(村瀬知)
家が店になつてから(特選)(小形昭子)
栄子さん(佳作)(佐藤キヨ)
柿の皮むき(佳作)(斎藤みつよ)
大水(佳作)(小林富士子)
思ひ出(佳作)(酒井ミツ)
箸工場(佳作)(植田アザミ)
さびしい夜道(大槻愛子)
大甲帽(施氏麗月)
西のぢいぢい(鈴木きり)
兄の凱旋(鈴木見代子)
よつぱらひの小父さん(義達エツ)
心配(白須賀且江)
お釈迦様(岩崎さと子)
掃除当番(坂田ルイ)
雀の子(小林佳子)
猫の子(青木秀子)
百舌の子(前川絹子)
看板屋さん(鈴木麗子)
馬(田口富枝)
よつぱらひ(平よし)
兄さんの出征からがいせんまで(近藤里子)
猫(中村淑子)
父の出稼(浅見良枝)
稲刈(小森峯子)
小僧(駒月喜代子)
たいくつな一日(判治美代子)
叱られた弟(伊藤嘉代子)
或る日の午後(小沢純子)
籾摺(北垣内久子)
父の死(田淵緑)
寺掃除(内田節子)
父(鶴田恭子)
市場(宮城規子)
見送り(春日暁)
私の家の猫(松井操)
お会式(三川フミ)
栗取り(平沢文江)
お父さま(大西光子)
皇太后陛下様(賀村久子)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626