図書目録レイギ サホウ ゼンシュウ資料番号:080001308
礼儀作法全集 第3巻
- サブタイトル
- 儀式・結婚篇
- 編著者名
- 大江 スミ 編者
- 出版者
- 中央公論社
- 出版年月
- 1938年(昭和13年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 242,20p
- ISBN
- NDC(分類)
- 385.9
- 請求記号
- C385.9/O18/3
- 保管場所
- 地下書庫中公新社
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第1編 結婚篇
正式結婚式
我国の結婚
結婚の儀式
婚約
結納
結婚の調度
荷物
結婚の式服
結婚の当日
儀式に用ひる食器具の作法
結婚式の餐膳
結婚式
結婚式後の行事
立礼結婚式
立礼での結婚式
式場の準備
式の次第
略式結婚式
床飾りその他
式の次第
神前・仏前・洋式結婚式
神前結婚式
仏前結婚式
洋式結婚式
日本流に行はれる場合の洋式結婚
結婚に関する心得
見合の心得
婿側及び嫁側の心得
媒妁人側の心得
忌言葉
第2編 儀式篇
国家の儀式
四大節その他
国旗に対する礼法
出産に関する儀式
出産前の儀式
誕生
誕生後の祝
賀寿の儀式
賀寿に就いて
還暦、古稀、喜の字祝、米の祝
喪儀と喪祭
喪礼
喪及び忌
祭祀
年中行事に関する儀式
新年の祝
七種の節句
上巳の節句(雛祭)
端午の節句
七夕祭
重陽の節句(菊節句)
出征及び凱旋に関する礼法
第3編 服飾篇
服装
服装の変遷
服装に関する心得
男子の洋服礼装
女子の洋服礼装
男子の和服礼装
女子の和服礼装
整容
容儀と身嗜
化粧と結髪
着附
巻末附録・儀式飾り方及び贈答品包の折り方二十一種
写真及び図版目次あり
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626