図書目録マンシュウ コッキョウ モンダイ資料番号:080001259
満洲国境問題
- サブタイトル
- 東亜新書 7
- 編著者名
- 増田 忠雄 著者/南満州鉄道株式会社総裁室弘報課 編者
- 出版者
- 中央公論社
- 出版年月
- 1941年(昭和16年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 133p
- ISBN
- NDC(分類)
- 319
- 請求記号
- C319/Ma66
- 保管場所
- 地下書庫中公新社
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
序
第1章 緒論
土地境界の発展過程
日本生活圏の境界発展
第2章 西北部国境
ロシア支配圏の拡大と対支接近
黒竜江上流域に於ける露清交渉とネルチンスク条約
セレンガ河流域に於ける露清交渉とキャフタ条約
東清鉄道沿線の露清交渉とチチハル協定
第3章 北部国境
ネルチンスク条約による国境中間地帯の成立
国境中間地帯へのロシア支配圏の拡大
黒竜江国境の発生と政治経済的中間地帯の残存
河川国境に於ける近代的国境関係への発展
第4章 東部国境
ネルチンスク条約の未制定中間地帯へのロシア支配圏の拡大
愛琿条約の共管中間地帯へのロシア支配圏の拡大
北京条約による東部国境の発生
興凱湖界約による現地劃定
琿春界約による再劃定
近代的国境関係と紛争の発生
第5章 結論
後記
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

