古事類苑 35(宗教部3)
- サブタイトル
- 編著者名
- 神宮司庁 [編]
- 出版者
- 古事類苑刊行会
- 出版年月
- 1935年(昭和10年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 23×
- ページ
- 1352p
- ISBN
- NDC(分類)
- 031
- 請求記号
- C031/J52/35
- 保管場所
- 地下書庫中公新社
- 内容注記
- 神宮司庁蔵版の普及版 発売:内外書籍
- 昭和館デジタルアーカイブ
宗教部三十七
仏教三十七
寺院総載
宗教部三十八
仏教三十八
堂塔
学寮
宗教部三十九
仏教三十九
寺格
宗教部四十
仏教四十
寺領
資財
宗教部四十一
仏教四十一
参詣
募縁
開帳
宗教部四十二
仏教四十二
般舟三昧院
行願寺
頂法寺
平等寺
大法報寺
壬生寺
長講堂
清浄華院
相国寺
等持寺
法興院
法成寺
出雲寺
宗教部四十三
仏教四十三
西本願寺
東本願寺
興正寺
仏光寺
本国寺
妙顕寺
妙満寺
歓喜光寺
金光寺
宗教部四十四
仏教四十四
遣迎院
円福寺
浄福寺
金蓮寺
新善光寺
妙覚寺
本満寺
妙伝寺
立本寺
本法寺
宝鏡寺
要法寺
頂妙寺
本隆寺
本能寺
妙蓮寺
寂光寺
妙泉寺
本禅寺
誓願寺
清和院
廬山寺
西園寺
興聖寺
曇華院
慈受院
大聖寺
光照院
三時知恩寺
宝慈寺
瑞竜寺
総持院
景愛寺
護念寺
宗教部四十五
仏教四十五
泉涌寺
安楽行院
方広寺
妙法院
養源院
智積院
蓮華王院
清水寺
正法寺
清閑寺
建仁寺
蓮華光院
六波羅密寺
珍皇寺
高台寺
東光寺
宗教部四十六
仏教四十六
知恩院
一心院
青蓮院
南禅寺
長楽寺
双林寺
禅林寺
安養寺
法勝寺
尊勝寺
最勝寺
円勝寺
成勝寺
延勝寺
霊鑑寺
宗教部四十七
仏教四十七
真正極楽寺
金戒光明寺
菩提樹院
知恩寺
聖護院
慈照寺
曼殊院
林丘寺
正伝寺
円融院
勝林寺
鞍馬寺
峯定寺
実相院
蓮台寺
引接寺
大徳寺
雲林院
宗教部四十八
仏教四十八
三鈷寺
善峯寺
金蔵寺
光明寺
乙訓寺
海印寺
宝積寺
相応寺
東寺
西寺
施無畏寺
鹿苑寺
広隆寺
妙心寺
竜安寺
等持院
宗教部四十九
仏教四十九
仁和寺
法金剛院
円融寺
円宗寺
神護寺
高山寺
大覚寺
清凉寺
二尊院
檀林寺
天竜寺
臨川寺
宝幢寺
法輪寺
法華山寺
西芳寺
長福寺
浄福寺
宗教部五十
仏教五十
東福寺
万寿寺
法性寺
嘉祥寺
貞観寺
極楽寺
安楽寿院
城南寺
証金剛院
成菩提院
勝光明院
宗教部五十一
仏教五十一
元慶寺
安祥寺
毘沙門堂
西本願寺山科別院
勧修寺
随心院
法琳寺
醍醐寺
岩間寺
法界寺
浄妙寺
橋寺
興聖寺
万福寺
平等院
笠置寺
蟹満寺
浄瑠璃寺
宗教部五十二
仏教五十二
東大寺
宗教部五十三
仏教五十三
興福寺
大安寺
元興寺
新薬師寺
法華寺
円照寺
阿〓寺
不退寺
海竜王寺
正暦寺
薬師寺
西大寺
唐招提寺
秋篠寺
超昇寺
宗教部五十四
仏教五十四
法隆寺
額安寺
法起寺
朝護国孫氏寺
放光寺
当麻寺
金峯山寺
如意輪寺
比蘇寺
室生寺
長谷寺
木元興寺
竜蓋寺
久米寺
壺坂寺
橘寺
石川精舎
川原寺
坂田寺
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626