図書目録コダイ ギリシャ ニ オケル シュウキョウテキ カットウ資料番号:080000851
古代希臘に於ける宗教的葛藤
- サブタイトル
- 編著者名
- 松村 武雄 著者
- 出版者
- 培風館
- 出版年月
- 1942年(昭和17年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 1086,7,24p 図版9枚
- ISBN
- NDC(分類)
- 164
- 請求記号
- C164/Ma82
- 保管場所
- 地下書庫中公新社
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第1章 序説
宗教的葛藤の大観
研究態度及び心的準備
第2章 国民神と地方動物神
蜥蜴殺しアポロンの本体
複合体としての羊アポロン
蝿追ひゼウスの生誕史
ゼウス崇拝と狼神崇拝との抱合
第3章 国民神と地方的地下霊
アテナと雅典の地下霊との交渉
ポセイドンと雅典の地下霊との交渉
デルフォイに於ける託宣権の授受若くは争奪
ゼウスとレバデイヤの地下霊との交渉
第4章 国民神と地方的大地神及び食用植物神
アテナの崇拝とパンドロソス及びアグラウロスの崇拝
アポロンとヒュアキントスとの神話的・宗教的関係
アポロンの崇拝とアリスタイオスの崇拝
クレタ島生れのゼウスの実体
ゼウスとエレウシスの豊饒霊
第5章 国民神と地方的医神
アポロンの崇拝とマレアタスの崇拝との混融
アポロンの崇拝によるパイアン崇拝の包摂
第6章 国民神と国民神
アテナの崇拝とポセイドンの崇拝との葛藤
アポロンの崇拝とディオニュソスの崇拝とのデルフォイに於ける交渉
怪誕神話の奥に潜む母系制的宗教と父系制的宗教との葛藤
ペラスゴイ族の代表神クロノスとアケーヤ族の代表神ゼウスとの闘争
第7章 総収
最も多く地方神を包摂したる国民神
被包摂神の性質に於ける共通性
宗教的葛藤による神々の同一化及び親縁化に於ける常則
宗教的交渉に於ける反発性と牽引性
祭儀の異質雑糅化
三体一組より汎神的ゼウスへの趨向
索引
一般事項索引
著者索引
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626