図書目録ザッサン資料番号:080000846

雑纂 其2

サブタイトル
明治百年史叢書 第134巻 秘書類纂
編著者名
伊藤 博文 編者/金子 堅太郎 [ほか]校訂/栗野 慎一郎 [ほか]校訂/伊藤 博精 [ほか]校訂/尾佐竹 猛 [ほか]校訂/平塚 篤 [ほか]校訂
出版者
原書房
出版年月
1970年(昭和45年)9月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
608,18p
ISBN
NDC(分類)
323
請求記号
C323/I89/2
保管場所
地下書庫中公新社
内容注記
秘書類纂刊行会昭和11年刊の複製
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

五世以下ノ皇族男子ヲ臣籍ニ列スルノ制
五世以下ノ皇族男子ヲ臣籍ニ列スルノ制(二)
五世以下ノ皇族男子ヲ臣籍ニ列スルノ制(三)
皇族ヨリ華族ノ養子トナリタル者離縁ノ場合及皇族ヨリ華族ニ降嫁シタル者離縁ノ場合ニ於ケル恩典ニ関スル内
皇族ヨリ華族ノ養子トナリタル者離縁ノ場合及皇族ヨリ華族ニ降嫁シタル者離縁ノ場合ニ関スル件
五世以下ノ皇族男子ヲ臣籍ニ列スルノ制
五世以下ノ皇族男子ヲ華族ニ列スルノ制
五世以下ノ皇族男子ノ華族ニ列シ又ハ華族ノ家ニ入ルヲ許シ並ニ財産上別ニ一家ヲ為サシムルノ制
大祀令
立儲令
皇統譜令
大統譜
大統系図
皇親系図
皇親譜
皇親譜
皇統御系譜
登極令草案
登極令草案
即位新式抄(福羽美静)
皇族身位令立案要旨
皇族身位令案
皇族身位令定本
皇族列次令
皇室親族令立案要旨
皇室親族令案
皇室親族令義解案
英独協商ト日露同盟
日英通商及航海条約草案
在英加藤高明ヨリ陸奥宗光ヘ私簡
山県大使派遣ニ付テノ私見(西徳二郎)
日清戦後国際事情情報
デットリング書簡写
新政施行ニ付上申
小堀演説書抜
旧幕ヘ差出金名前帳
戸籍法之義ニ付上申之略述
旧教部省昨九年第四拾号達書之義ニ付上申之略述
三代相恩之者御詮議ニ付上申之略述
平民小林万平嘆願之義ニ付略述
御陵墓之儀ニ付旧教部省ヘ伺之件々御指令無之ニ付尚又内務省ヘ伺之略述
御陵墓掌了被差置候ニ付伺
第百六十四号公布之義ニ付建言
第三百号及第三百十七号公布之義ニ付建言
新発明之器械製造之者ヘ賞与之儀伺
洪水ニ依リ破堤修繕費別途御渡之儀ニ付上申
昨九年九月洪水ニテ破壊相成候場所修繕着手之儀ニ付上申
急破修繕費別途御下渡之儀ニ付再申
洪水に依り破堤修繕費別途御下渡之儀ニ付上申
洪水ニ依リ破堤修繕費別途御下ヶ渡之儀ニ付再ビ上申
洪水ニ依リ破堤修繕費別途御下ヶ渡之儀ニ付再三上申
出版板権御願
出版板権御願
出版板権御願
増補日本外史並ニ政記発売御禁止ニ付上願書
頼又次郎嘆願書之儀ニ付伺
出版板権御願
地租改正条例ニ付上申
改租金納ニ確定シテ農家困却ナスノ大意
神官僧侶之義ニ付上申
教部省被発候ニ付以後神官僧侶処分見込
社倉規則書
白石資風日記抜萃
李伯病床慰問記話
馬関条約原案草稿
前原一誠書簡並ニ檄文
控訴上告手続布達
司法省定則並職制
鉱山寮職制並事務章程
内務省職制及事務章程

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626