図書セカイ ノ レキシ080000822

世界の歴史 5

サブタイトル1~10
西域とイスラム
編著者名
/岩村 忍 責任編集
出版者
中央公論社
出版年月
1961年(昭和36年)4月
大きさ(縦×横)cm
18×
ページ
463p 図版1枚
ISBN
NDC(分類)
209
請求記号
C209/Se22/5
保管場所
地下書庫中公新社
内容注記
監修:貝塚茂樹ほか
和書
目次

西域と東洋・西洋
孔子も人を欺いた!
中華と夷狄
「東洋」と「アジア」
アジア文明は一つではない
中国社会の特徴
時代区分がはっきりしないアジアの歴史
西域とは何か?
流砂に埋もれた都市
「アジアの脈搏」
スウェン=ヘディン
流砂をゆく
呪われた砂漠
死の行進
死の都タクラマカン
「さまよえる湖」
地味な探検家、スタイン
敦煌千仏洞の発見
絹の道
金の道、草原の道
湿潤地域と乾燥地域
マザンデラン地方
草原と砂漠
オアシス
遊牧の起源
遊牧民の社会
強固な血縁集団
遊牧民の生活
農耕民と遊牧民との共存
オアシスの心臓、カレーズ
カレーズの構造
カレーズの所有権
オアシス都市国家の成立
オアシスの三つのタイプ
隊商の組織と機能
中央アジア経由の東西貿易
古代ヨーロッパ人はアジアについて何を知っていたか
地理的知識の後退
張〓の西域遠征
すぐれた観察者、張〓
草原の革命
騎馬の発明
騎馬戦の発達
動物文様の金属器
オアシス住民の種族
スキタイ人、サルマト人の活躍
匈奴と漢の争い
冒頓単于
分裂した匈奴
蘇武の節義
王昭君悲話
中行説とトマス=ベケット
大月氏とクシャン王国
班超の西域経略
匈奴のゆくえ
匈奴とフン族
アッティラとローマ
草原とオアシスの争い
イランに現われたアーリア民族
アッシリアを征服したメディア人
アーリア民族の最古の帝国
ゾロアスター教
火の崇拝
東洋と西洋の衝突
「バクトリアの千の都市」
「アレクサンダーの子孫」
草原勢力の進出
ふたたび東西の衝突
パルティアの果たした役割
オアシス勢力の復活
捕虜になったローマ皇帝
禁欲宗教マーニ教
税金二倍のキリスト教徒
新たな遊牧勢力
共産宗教マズダク教
軽装騎兵から重装騎兵へ
オアシス文化の開花
ササン朝とビザンティウム
ササン朝と正倉院
胡姫とブドウ酒
〓教と景教
ユーラシア草原の動き
アルタイ山脈
南下する諸民族
突厥登場
突厥と唐の争い
戦争と文学-唐詩
木蘭従軍
玄奘三蔵の西域旅行
国法を破った出国
バーミアンの石窟
砂漠の幻想
中央アジアのトルコ化
文化民族ウイグル
「黒い契丹」
耶律大石とプレスター=ジョーン
南ロシア草原の遊牧民
ハンガリーの起源
遊牧と定着と
東と西の連鎖反応
コーランと剣
イスラムは砂漠の宗教ではない
教祖マホメット
政教一体の宗教共同体
一夫多妻
個人生活の規則
僧侶のいない宗教
イスラム法
アラブ人の発展
実力者オマール
侵略するイスラム
新興の意気あがるペルシア人
強い結合
北アフリカの占領
征服から布教へ
ヨーロッパへの侵入
中央アジア進出
中国との接触
紙、西へ行く
「神は割礼のためにマホメットをつかわしたのではない」
カリフ継承の争い
スンニ派とシーア派
イスラム文化の黄金時代
耽美派の詩人オマール=ハイヤーム
千夜一夜の物語
サラセン文化
「大食」
中国のサラセン人
南海航路の貿易船
サラセンの武力
サラセン軍の機動力
信用されたトルコ族
セルジューク-トルコ
嵐の前(1)
嵐の前(2)
遊牧民の黄金時代
地獄からきた
史上最大の征服者
ホラズム帝国
スルタン=ムハマッドの虚勢
チンギス=ハーンの報復
サマルカンド落城
女帝トルハン=ハトン
髑髏のピラミッド
快傑ジェラル=ウッディン
中指に塗られた肉と脂肪
ジェラル=ウッディンの最期
ロシア遠征
チンギス=ハーンの死
チンギス=ハーンの人物
モンゴルは、なぜ強いか
騎馬戦術の完成
後継者オゴタイ
ロシア征服
キエフの破壊
ドイツ=ポーランド連合軍の惨敗
帰ろうとしないバトゥ
ロシアのモンゴル帝国
ローマ法王とモンゴル人
カルピニの東方旅行
「世界の征服者」
進攻終末点
ルイ九世の使者
暗殺者の王国
秘密の花園
「山の長」の処刑
カリフ朝の滅亡
ペルシアのモンゴル帝国
マルコ=ポーロの大旅行
中央アジアとマルコ=ポーロ
元の上都とコールリッジ
マルコの見た中国の女
マルコの郷愁
「東洋」の発見
人口一○○万の大都会、北京
最後の光輝
斜陽に立つ遊牧民
二つの中央アジア
びっこの英傑チムール
「チンギスの後継者」
シーラーズの乙女
金帳汗国と白帳汗国
征服者は引退しない
捕えられた「かみなり」
カスティラ王の使者
チンギス=ハーンとチムール
開明君主、ウルッグ=ベック
ウルッグ=ベックの悲劇
黒羊国と白羊国
ウズベック族とバーブル帝
オスマン-トルコ人の暴政
遊牧的軍事力の限界
アッバス一世の改革
アフガン人の登場
暴風マームッド
最後のアジア的征服者ナディル=シャー
ナディルの暗殺
遊牧民の落日
西から東への波
オレンブルグ要塞
火器の威力
カウフマン将軍
「草原の海賊」トルコマン人
「高山のヤギ」
托鉢僧に偽装した探検家
遊牧民の戦争観
ロシアとイギリスの国境協定
たち切られた歴史的循環
東トルキスタンの自然と民族
新疆省
冒険児ヤクブ=ベック
ヤクブ=ベックとイギリス
ロシアの干渉
イギリスの周到さ
新疆省の中立化
ヨーロッパ帝国主義と西アジア
イスラム諸国に内在するもの
変貌する草原とオアシス
過渡期
「若いトルコ人」
トルコの革命
民族王朝の復活
パン-トゥラニズムとパン-アラビズム
アラビアのローレンス
第一次大戦後のイスラム諸国
近代化の問題点
貧窮化する遊牧民
不経済な土地利用法
草原と砂漠の開発
「強い者が遊牧する」
イスラムの後退
三人の回回と一人の回回
大きすぎる隔絶