図書目録ブンゲイ ヒョウロン資料番号:080000791
文芸評論
- サブタイトル
- 編著者名
- 宮本 顕治 著者
- 出版者
- 六芸社
- 出版年月
- 1937年(昭和12年)2月
- 大きさ(縦×横)cm
- 23×
- ページ
- 288p
- ISBN
- NDC(分類)
- 904
- 請求記号
- C904/Mi77
- 保管場所
- 地下書庫中公新社
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
1 敗北の文学
2 過渡時代の道標(片上伸論)
3 評価の科学性について
4 同伴者作家
5 文芸時評(一)
小説における論理性
戦旗
ナツプその他
ルンペン文学
×××憎悪感について
6 文芸時評(二)
超現実の作家群
小妖精伝
固定化への反逆
農民文学論の発展
7 ブルヂョア作家批判のために
「ブルヂョア作家論」の序
8 文芸時評(三)
作品の多様化といふこと
投稿作品
旱魃・吹雪
9 文芸時評(四)
「芸術大衆化の問題」に関して
綿
10 ブルヂョア大衆文学の意図
11 阿部知二論
12 文芸時評(五)
最近プロレタリア文化活動の方向
ブルヂョア批評の一典型
「つゆのあとさき」
13 社会民主主義文学派の行方
反動文学に対する精力的闘争の必要
社会民主主義文学派の反動的近装
14 小林秀雄論
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626