図書目録コホン セツヨウシュウ ノ ケンキュウ資料番号:080000640
古本節用集の研究
- サブタイトル
- 東京帝国大学文科大学紀要 第2
- 編著者名
- 上田 万年 共著者/橋本 進吉 共著者/東京帝国大学 編者
- 出版者
- 東京帝国大学
- 出版年月
- 1916年(大正5年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 27×
- ページ
- 384,24p 図版22枚
- ISBN
- NDC(分類)
- 813
- 請求記号
- C813/U32
- 保管場所
- 地下書庫中公新社
- 内容注記
- 折り込図3枚
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第1章 研究の目的及び範囲
第2章 古本節用集諸本解題
「印度」本
弘治二年本類
永禄二年本類
枳園本
「伊勢」本
天正二十年本
伊京集
天正十八年本類
饅頭屋本
温故堂本
増刊本
「乾」本
易林本類
未見の諸本
「塵芥」解題
第3章 諸本の系統的関係
諸本の比較
「印度」本に属する諸本の関係
「伊勢」本に属する諸本の関係
「乾」本に属する諸本の関係
「印度」本「伊勢」本「乾」本相互の関係
節用集の原本
第4章節用集の著者年代及び名義
節用集の著者
節用集の著作年代
節用集の名義
第5章 我が国の辞書と節用集
平安朝以前の辞書
鎌倉室町時代の辞書
辞書の歴史上から見た節用集
第6章 寛永以後の節用集
補遺・国語研究室本節用集解題
附録・黒河春村の節用集考
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626